Berryz祭り | さらばうさこキティミュージカル〜ダンスはスンダ 一期一会 最後の聖戦編〜

Berryz祭り

昨日のつづきです。
 
 
Buono祭り、最高でした☆☆☆
昨日の記事で伝わったかなぁ?
 
感情が高ぶり過ぎて、なんかわけわかめ。
 
 
 
昨日のBuonoの衣装は、
 
 
 
 
 
 
 
We are Buonoトゥアーの時の衣装だね☆☆☆
 
懐かしい☆☆☆
 
 
見せ脱ぎからの
♪れでぃぱんさぁ
ね\(//∇//)\
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
千奈美に、うさこがリハで聴いていた曲は、
 
 
♪ロッタラロッタラ
 
 
これだよねぇ☆☆☆
 
 
一緒に歌って踊るのが、ホントに楽しい♪♪♪
会場が一つになるよね☆☆☆
 
 
 
うさこが昨日感じたのは
Buonoの底の厚さ☆☆☆
 
 
 
ヒット曲は数知れないわけで、
ハロプロのユニットでも、異例の人気
 
 
最初は単なる
アニメ番組のエンディング曲を歌うためだけのユニットだった。
 
現に、同じ番組のオープニング曲を歌っていた、ガーディアンズ4と、しゅごキャラエッグもユニットで誕生したけど、
単独ライヴとかなかったもんね。
 
Buonoだけが一人歩きして、どんどんビッグになっていって、ハロプロのユニットではなく、ハロプロのグループになった。
 
これって凄いことだよね。
 
ただの限定ユニットではなく、番組関係なしに、大教典が作られ、番組終了後も小教典が発布され続け、単独ライヴで毎年2回トゥアーが組まれる。
 
この人気は伊達ぢゃない☆☆☆
本物の証☆☆☆
 
 
そして、今回ね
号泣しながらも、考えながら観ていたのですよ。
ちゃんとね。
 
 
 
 
 
そこで、
 
 
もう一度昨日の
Buono祭りのセットリストを見てほしい。
 
 
 
♪ホントのじぶん
 
♪ロッタラロッタラ
 
♪泣き虫少年
 
♪カタオモイ。
 
♪恋愛ライダー
 
♪タビダチの歌
 
 
 
 
集大成のようなセットリストにするべきだから、
デビュー曲の♪ホントのじぶん
そして、ベリちゃん達を送るために選曲された♪タビダチの歌
これもわかる。
♪ロッタラロッタラ
昨日も書いたけど、みんなで歌い踊る楽しい盛り上がり曲
必要だ。
 
 
 
けど、、、?
 
 
うさこはこの有明コロシアムライヴでBuonoが歌うのは、2曲ぐらいかなぁ?
って思ってた。
他にもたらふくいろんなグループが出るからね。
 
 
だとすれば、
 
2曲
 
何がくるだろう?
 
 
 
うさこの予想では、
 
 
♪初恋サイダー
 
は、くるだろうな☆☆☆
と。
 
 
 
あと一曲は、
 
 
 
♪TAKE IT EASY
 
だったらいいけど(笑)
それはまずない。
 
 
♪KISS KISS KISS
♪ロックの神様
は、こないだの武道館で歌った。
 
 
解散ではないけど、雅ちゃんの充電期間が終わるまで、しばらくの間Buonoもお休み
 
 
 
ということで、、、
 
 
 
うさこが予想したもう一曲は
 
 
 
 
 
♪Last Forever
 
 
 
タビダチとも迷ったけど
 
 
♪明日と今日はつながってる
なのにどうして
日付ひとつで変われるの?
 
目の前にある扉を開けたら
新しいこと広がる  次のステージ
でももう少しこのままいさせて
今の気持ち忘れないように
深呼吸  
そっと  ね
 
 
おわらない
ずっと  ね♪
 
 
 
ってのが、あってる感じがしたから。
 
 
ももちろん、Re;Buonoトゥアーで
回替わりで違ったエンディング曲の
♪タビダチの歌も
 
 
♪声をあげて  泣いてもいいよ
いつか笑顔の君に戻れる
見える世界がすべてじゃないさ
見えないものをさがしに行こう
 
君と歌おう  タビダチの歌
こわがらないで歩いて行こう
一人だけど一人じゃないさ
夢見る限り夜は明ける
きっと思いは届く♪
 
 
 
 
ってのも、あってる☆☆☆
 
だから、どっちかなぁ?
って思ってたの。
 
 
 
 
 
そしたらさ、6曲も歌ってくれてびっくりだったんだけど☆☆☆
 
 
普通6曲歌うってなったら、
 
何千人と入ってる会場だから、
盛り上がり曲や、
人気の高い聴かせる系の曲を選ぶじゃない。
 
 
 
となると?
 
 
 
 
 
 
 
♪初恋サイダー
♪ロッタラロッタラ
♪うらはら
♪KISS KISS KISS
♪MY BOY
♪Last Forever
 
かなぁ?
うさこが6曲をプロデュースするとしたらね☆☆☆
 
 
でも、実際は
♪カタオモイ。や
♪泣き虫少年がきた。
 
タオル回しのガンガンのロック♪MY BOYや、
人気の名高い、聴かせる名曲♪うらはらを使わずしても、
何千人を虜に、ひとつにしてしまうBuonoの曲の層の厚さ☆☆☆人気☆☆☆実力☆☆☆を改めて感じずにはいられなかったよ。
 
 
ホントにBuonoを好きになれてよかった☆☆☆
Buonoに出逢えてよかった☆☆☆
こんなにも豊かにしてくれたBuonoを愛してよかった☆☆☆
 
 
 
 
また逢いましょう
また愛魔性
また君の近くで逢おう
 
 
 
 
 
 
ベリちゃん祭りの方は、、、
 
 
いろいろ凄かったし、
これまた多彩なジャンルの曲の数々に
やられっぱなしでした。
 
うさこは、セットリストとかメモしてるわけじゃないので、
何を歌ったか?……は、
 
 
覚えきれません(笑)
 
 
いや、むしろ
第一部
第二部
のセットリストをここまでメモもせずに覚えてられた方が奇蹟☆☆☆
 
 
って、ことで、
ベリちゃん祭りの本編セットリストは、
他のとこで探してね(笑)
 
 
 
許してにゃん
 
 
 
 
嫌がってるぅ(笑)
 
 
 
 
 
助けてにゃん
 
 
 
 
 
(笑)
 
 
 
 
 
 
 
にゃんすらしない(笑)
 
 
めっちゃ、棒(笑)
 
 
 
ただのビジネスパートナー(笑)
 
 
 
 
被害者の会続出やな(笑)
 
 
 
 
いよいよ明日は、、、
 
 
 
Berryz工房のラストを見届けてくるね(涙)