2回目 | さらばうさこキティミュージカル〜ダンスはスンダ 一期一会 最後の聖戦編〜

2回目

みなさん、
昨日11月25日放送の
We are Juice=Juice
第59回目の放送
聞きましたかぁ?
 
 
うさこ、またメール読まれたぁ??
 
今回は、ゆかにゃとかりんちゃんの回☆☆☆
 
 
ゆかにゃが、1番最初に読んでくれた??
 
 
………んだけど、、、
 
 
「お名前がありませんでした???」
 
 
 
え、えーーーーーーーーーーーーっ??
 
 
うさこ、ちゃんと題名にも
本文にも
しっかり、うさこキティって書いて送ったのにーーーーー
 
 
ショック??
 
 
 
がっかりん。
 
 
しょん。
 
 
 
bayFMさん……
そりゃあんまりだ……
 
本文を時間の都合でカットされるのは分かっているけども
カットするとこ間違ってるよ。
 
 
 
まぁ、でも
 
ゆかにゃに読んでもらえて嬉しい限りです。
 
 
証拠に、
うさこの送った全文をノーカットでお届けします。
 
 
 
 
 
 
 
ファミリーネーム
うさこキティ
 
 
 
 
Juice=Juiceのみなさん、
こんばんわんこ
うさこキティです。
 
ミュージカル
恋するハローキティ
観に行きましたよ?☆☆☆
 
めちゃめちゃ感動しました。
後半はずっと泣きっぱなしでした。
 
真野ちゃんヴァージョンを生で観てるし、DVDでも何十回も観てるので、ストーリーは知り尽くしているのに、
泣きました。
 
みんなの迫真の演技も、
みんなの心のこもった歌も、
とても伝わってキティ
涙が溢れました。
 
ここまでくるのに、
たくさん練習して
たくさん覚えて
たくさん乗り越えて
たくさん笑顔も涙もあったんだろうなって考えると、
涙が止まりませんでした。
 
 
かりんちゃんは
世界で一番かわいいと思いました。
 
かなともちゃんは
世界で一番かっこいいと思いました。
 
あーりーは
世界で一番綺麗だと思いました。
 
ゆかにゃは
世界で一番優しいと思いました。
 
さゆきは
世界で一番イジワル……あっ……
 
さゆきは
世界で一番純粋だと思いました。
 
 
それぞれが自分の持ち味をいかし、
お互いに大切にしているからこそ、
ストーリーを知っていても楽しめたし、感動したのだと思います。
まさに読んで字のごとく、「体現」していましたね。
 
 
 
こんな素晴らしいミュージカルを生で体感できて、しわわへぇぇでした。
 
感動をあーりーがとう☆☆☆
 
 
 
東京公演だけで終わりなんてもったいない。
ぜひ、東名阪での再演を希望です☆☆☆
また生で観たい??
 
 
ハロプロの
舞台、ミュージカルの歴史の中で
Juice=Juiceのミュージカル
恋するハローキティが
一番大好物な作品になりました☆☆☆
 
 
 
 
 
 
 
 
と、これが送ったメールの全文だよ。
 
 
どこが使われたのかは、YOUTUBEや、インターネットレディオで確認してみてね。
 
We are Juice=Juice  59
で、クリック☆☆☆
 
 
 
 
 
名前は残念だけど、
読まれてよかった☆☆☆
 
さゆき、あーりーの回と
ゆかにゃ、かりんちゃんの回で
メール読まれたから、
あとはかなともちゃん出演回に読まれるように、またメール書こうっと☆☆☆