Juice=Juiceの非
先日の、
10月10日はJuice=Juiceの日
1st season
参拝してきたわいな☆☆☆
今まで発布した全曲
世を忍ぶ仮のインディーズ時代(笑)
の曲も含めて、
12曲♪
さらにアンコールで、未発布の
ライヴ新曲
1曲♪
と、実に13曲を披露するという
なんとも
スゴイ!ヤバイ!
イベント
でもでもデーモン、
約1時間ちょぴっとのイベントなので、
全てハーフサイズでの披露。
確かに盛り上がった☆☆☆
満足できた☆☆☆
Juice=Juiceはやっぱり可愛かった☆☆☆
が……
全てにおいて納得できたか?
というと、そうではない。
初めてのJuice=Juiceの日
まだまだこれから信者達を集めて、Juice=Juiceファミリーを増やしていかなければならない、
そんな時に……
何故、この素晴らしいイベントが
約9千円もするCD-BOX購入者だけが参拝できるイベントなのだろうか?
深く疑問である。
学生や、貧乏人達は寄せ付けない、
ましてやコアなJuice=Juiceファミリーしか参拝しないイベントで、事務所は何を得ようとしているのだ?
謎な限りです。
謎な限りです。
しかも平日の慌ただしい2回公演。
そんなんだったら1回公演にして、
全曲フルサイズでやってくれれば、
値段に見合ったイベントだったかもしれない。
でもやはり、今は誰にでも門を開いて
♪心の扉 全部開いて
通常盤買ったら、イベント参拝券が当たるとかにしておかないと、新規の信者を獲得など皆無‼︎
昔やってたみたいに、CD買ったらよみうりランドイースト無料招待ぐらいしてもよかったと思う。
何が可哀想って、あんなにがんばってるJuice=Juiceのメンバーが、そういった事務所のダメな戦略によって、劣悪な現場を味合わされることだ。
せっかくの記念日のイベントぐらい、
やる側も、観る側も、
全力で楽しめるものにしてもらいたい。
1執念記念日のイベントや
Juice=Juiceの日の記念日のイベントや
そういう時こそ、お互いに言葉を交わせる、握手会や、お見送り会が必要なんじゃないのかしら?
そういうところが大切なのを、事務所がわかってないのが、1番痛い。
記念の日だから、イベントと場所を用意した。
それだけで終わってる気がしてならない。
本気で売り込みたいアーティストなら、全てにおいて手を尽くしてプロデュースしてほしい‼︎
以上、うさこ怒りの鉄拳の巻でした。
千奈美に、俺ライは選ばれませんでしたやぁぁん。
がっかりん。
しょん。
でもでもデーモン、それはそれ。
うさこの文章能力が足りなかったというだけの話。
またがんばればいいだけだばだ☆☆☆
だって、うさこのその想いは、Juice=Juiceに伝わっているんだから。
愛あらばイッツ オールライト‼︎
ですやん☆☆☆
ポラなんかもらえなくたっ……
ポラなんて………
オラ、ポラ欲しいどぉぉぉぉおっ‼︎‼︎
(笑)

次、がんばりん☆☆☆
もっとがんばりん☆☆☆