1/144
昨日は久々の大量更新でしたが…
お付き合いくらはりましたみなさん、
まりがとぉござはりました

今日は…
気分を一新して………
ガンダムを

がびぃぃぃぃん。
まだ足りへんかったのかいな

東静岡のガンダム会場では、
東京秋葉の、ガンダムカフェも出張中でつ。
ガンダムカフェ名物といえば

ガンダム焼き
1/144

と、
ジャブローコーヒー

早くも秋葉名物となりつつある、ガンダム焼き
この
144分の1
という大きさは、
ガンプラのオーソドックスな大きさ。
つまり、ガンプラサイズなわけでつ。
パリパリの皮に、
具は、
小倉あん
クリーム
スパイシーソーセージ
ちなみにガンダムカフェ本店には、これ以外の味もございます。
ホント、
パリッPARISで
うまかとよぉ~
そしてドリンクは、
ジャブローアイスコーヒー
ジャブローで栽培されたコーヒー豆。
ガンダム信者にとっては、夢のようなモーフィーでございます。
そう、ジャブローとは、
ガンダムと
シャアズゴックの
闘いが繰り広げられた地。
うさこの最近の、
お気にのキャップ(昨日の記事登場)の
赤い彗星のシャアズゴ
が、初登場のジムを
凄い勢いで秒殺した
あの地です。
さらに言うと、
ジャブローは南米にあります。
そう

ミハル・ラトキエが、
ホワイトベースの行き先、
『南米の宇宙船ドック』
と、ジオンに報告した、
その地であります





(これまた昨日の記事参照)
いやぁ…
ジャブロー
って聴いただけで、
ご飯3杯は飲めますね。
グビグビ
ぐっ…
がっ…
ふがふが……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
んがくっく

大佐……
わたしは無能でつ……
ぱた………
