『恋に魔法はいらない』①
むかし むかし
それはまだ、人間界と魔法界が、お互いに交流をもっていた頃のお話です。
とある、小さな小さな小川に一本の橋がかかっている。その橋のすぐ下で、一生懸命何やら真剣な面持ちの少女が、一人で呪文を唱えている。
ピクル・6歳・魔法少女である。
『らっぴん ぽっぷん じゅてら~み☆』
………し~~ん………
汗が頬をつたう。
ピクルはやけになって
『らっぴん ぽっぷん じゅてら~み!!』
すると、ボロボロのやかんが ポンっ と現れる。
『あっ………』
口が開いたままぼーぜんのピクル。
が、視線を感じ、ゆっくりと瞳を持ち上げると、一人の少年と目が合った。
ひろし・7歳・小学2年である。 橋の欄干に頬杖をつき、ただただ事の成り行きを見守っている。
動かない二人――――
今のは失敗ではないと、ごまかすようにとりつくろう。
『あは…あははははは………お湯でも沸かそうっかなぁ……』
『…………………』
タラッυ(=_=;)
顔を赤らめ、うつむきかげんでやかんに手を伸ばすが、ピクルの魔法で出したやかんはボロボロで、取っ手を掴んだとたんもろくも崩れ去った。
『あっ………(゜-゜)υ』
虚しくも、ピクルの手に残った物はやかんの取っ手だけ。 カランコロンと、おんぼろのやかんまでもが、ピクルをバカにしたように笑い転げる。
『あははははは。』
照れ隠しにおもいっきり明るく笑ってみせるピクル。
『………………』
ひろしの視線が痛ひ。
『υ…はぁ……』
ピクルは肩を落とし、真っ赤な顔を隠すようにその場を立ち去った。
―つづく―
それはまだ、人間界と魔法界が、お互いに交流をもっていた頃のお話です。
とある、小さな小さな小川に一本の橋がかかっている。その橋のすぐ下で、一生懸命何やら真剣な面持ちの少女が、一人で呪文を唱えている。
ピクル・6歳・魔法少女である。
『らっぴん ぽっぷん じゅてら~み☆』
………し~~ん………
汗が頬をつたう。
ピクルはやけになって
『らっぴん ぽっぷん じゅてら~み!!』
すると、ボロボロのやかんが ポンっ と現れる。
『あっ………』
口が開いたままぼーぜんのピクル。
が、視線を感じ、ゆっくりと瞳を持ち上げると、一人の少年と目が合った。
ひろし・7歳・小学2年である。 橋の欄干に頬杖をつき、ただただ事の成り行きを見守っている。
動かない二人――――
今のは失敗ではないと、ごまかすようにとりつくろう。
『あは…あははははは………お湯でも沸かそうっかなぁ……』
『…………………』
タラッυ(=_=;)
顔を赤らめ、うつむきかげんでやかんに手を伸ばすが、ピクルの魔法で出したやかんはボロボロで、取っ手を掴んだとたんもろくも崩れ去った。
『あっ………(゜-゜)υ』
虚しくも、ピクルの手に残った物はやかんの取っ手だけ。 カランコロンと、おんぼろのやかんまでもが、ピクルをバカにしたように笑い転げる。
『あははははは。』
照れ隠しにおもいっきり明るく笑ってみせるピクル。
『………………』
ひろしの視線が痛ひ。
『υ…はぁ……』
ピクルは肩を落とし、真っ赤な顔を隠すようにその場を立ち去った。
―つづく―