わたしは子供の頃からお菓子作りが上手になること夢でしたおねがい

 

子供の頃に自己流でやっては失敗していたので、独学ではなくお菓子教室を探して習うことにしました。

 

2019年2月から自分に合ったお菓子教室を見つけて習いながらマイペースで復習していますウインク

 

やっぱり習ってみて「お菓子作りって繊細で、レシピを読むだけじゃわからないなぁ」と感じることがほとんどキョロキョロ

 

上の写真は初めてのレッスンで作ったバレンタインガトーショコラドキドキ

 

百聞は一見に如かずっていうけど本当にその通りですびっくり

 

先生が教えてくれるコツなどを実際に目で見て、自分でやることで身につく速さも倍以上だと感じますウインク

 

だって子供の頃に1人でお菓子を作っては失敗ばかりしてヘコんでいたわたしが

 

今では主人や両親や主人の実家へのプレゼントでお菓子が焼けて「おいしい!」と喜んでもらえるようにまでなれたなんてお願い

お菓子作り始めてからまだ半年にも満たないうちに夢がだいぶ叶ってますアップ

 

上の写真は母の日にプレゼントしたイチゴのモンブランいちご

 

想像以上に喜んでくれて嬉しかったですニコニコお父さんもすごい嬉しそうだったのが印象に残ってますキョロキョロ

 

手作りお菓子でこんなみんな笑顔になれるなんてすごいな音譜って感じた日でしたお願い

 

 

きのこみたいな形のマフィンが好きで作れたらいいなぁと思っていたら、こちらも叶いましたお願いカップケーキ

 

いちごのクリームチーズマフィンは生のイチゴとクリームチーズの組み合わせが贅沢なマフィンなんです照れ

 

マフィンはブルーベリーやクルミを使ったりして、アレンジが効くのが楽しいですね音譜

 

 

こちらのにんじんパウンドケーキはニンジンがたーっぷり入っていてにんじん

 

しかもバターではなく米油を使用している栄養満点のパウンドケーキですグラサン

 

作り方も難易度もとってもやさしいお菓子の先生オリジナルレシピビックリマーク

 

習った中でも1番作っているお菓子ですラブラブ

 

 

そして最近に習ったのがキャラメルナッツタルトですニヤリ

 

タルトが焼けるようになるなんて夢にも思ってなかったびっくり

 

サクッとホロッとしたタルト生地が大好きラブ

 

とここまで今までに習ったお菓子を勝手に紹介してしまいましたびっくり

 

 

 

お菓子が作れるようになって嬉しいこと3つあげるとしたらおねがい

  • できあがった時の達成感
  • 食べてもらえる人の笑顔と言葉
  • おうちでのティータイムに手作りお菓子が出せる
主人いわく、お菓子作ってる時のわたしがイキイキしているらしいです爆  笑
 
念願のお菓子作りをしているとワクワク感が出ちゃうのかな〜びっくり
 
これからもレパートリーを増やせるように楽しみながら学んでいきますニコニコ

 

 

 

いつも材料や道具を買うときはcottaと富澤商店の利用しています^^

楽天市場店があるのを知ってからポイントが貯めて活用していますおねがい

 

>>ラッピングストア(コッタ cotta) 

 

>>富澤商店 楽天市場店