サワッディーカー🇹🇭
 
 
 
うさこですニコニコ

 

 


 

日系スーパーである

フジスーパー。



1号店から4号店まで

あります。




全て奇数側にあります。




今回、初めて偶数側、

soi24の真ん中あたりに


フジスーパー5号店が

できました。





私のブログを

読んで下さっている方は

日本在住の方が多いので、


偶数と奇数の説明?

をします。








こんな感じ。


スクンビット通りを挟んで

南北に奇数と偶数に

分かれています。



大して説明になっていませんが

分かります?










フジ5は

ここの地下にあります。




この前の日曜日、

3人で行って来ました。



フジはデリバリーがないんです。


デリバリーできるようにしてー!




お馴染みの森のたまご。


120B

約480円



私と夫はこれより少しランクを

下げた卵を食べていますが、


金時には森のたまご。





日本でよく見る冷食。



小学生になったら

毎日お弁当なので←地獄

お世話になるはずですが、


泣きそうな価格であります。



コーンコロッケ

149B


約596円



私、日本では149円くらいで

買ってたような…




冷食を一切使わなければ

いいのかも知れませんが、


私には無理であります。





暮らし方にもよりますが、

バンコクは食費が

どーしても高くつきます。



なので一時帰国の時に

日本のスーパーへ行くのが

楽しくてしゃーない。

 



日本、値上げが

すごいですが、


こっちにいると

やっぱり安く感じてしまいます。



あ、でもコンビニスイーツは

日本の方がお高い、


もちろん日本の方が

レベルも高い♡








このウインナーは即買い、

ものすごく安い!!!


1buy1freeで59B


約236円






1番目的だった

ひなあられ。



見つけました。



すごい数が少なかったです。


フジ1はたくさんあると

聞いていたので

フジ5にもあると思ったのに。







上段がちょっと立派なやつ

下段が小さい目なやつ。



どーせなら上段の物をと

思って買いました。



が、



カゴに入れる時

勇気が必要でした(笑)




なぜなら、


ひなあられごときに

179B!!


約716円。




初節句だしね、

金時のためだしね、


と買いましたが

食べるのは大人のみ爆笑

 

 

 

高級品に変身したひなあられ、

大事に食べます笑い泣き