北海道唱歌  北の巻
      
     18 白鳥おるる沼ノ端       はくちょうおるるぬまのはた
 
        鰯の取るる苫小牧       いわしのとるるとまこまい
 
        降り積む雪の白老は      ふりつむゆきのしらおいは
 
        アイヌ土人の部落の地     あいぬどじんのぶらくのち
 
 
  さて 御一行様は白老へとやってきました
 
  白老は日本人が入植する以前より アイヌコタン (アイヌの大集落) があり        ました
  古文書にもいくつかの コタン名が記載されており  現在でもアイヌ人が暮ら        しています
 
ごま      白老とは アイヌ語で シラウオナイ  アブの多い所  の意味です
 
                  また 近くには 虻田町があります 
 
        アブタコタン というアイヌの集落もありましたが 
 
                  アブ とは無関係でした
 
        アプタペツ  釣り針を作り魚を釣った川 の意味です
 
うさ    師匠 また感化されていまんのか
 
うさ子     ポロトコタンの長老である
 
ミミ    サマイクルカムイ やら 長老とか忙しい事で
 
うさ子    ほな 臨時特急 ヌプリ号 函館行き じゃ 
 
れおん   じゃあ 僕は 札幌行きで
 
源三      札幌からは 旭川行き スーパーカムイ ですか
 
ごま     JR北海道の特急列車の愛称にも 
 
                   このようにアイヌ語が付けられています
 
 ポロトコタンとは 大きい湖の集落  の意味です
 ポロト湖には 白老ポロトコタン アイヌ民族博物館 があり
 アイヌ民族を知る事が出来ます
 
うさ        それで長老  何しまんねん
 
うさ子       ラマダン
 
ミミ        あんたアホちゃいます
 
うさ子       言われんでも アホじゃ
 
ミミ      あんたみたいな無節操なん イスラム教が受け入れる訳無いでしょ
 
うさ子       わしゃ  ウサギビンラディン じゃ  そしてこれは
 
うさ     わしでっか
 
うさ子      オマル ならぬ コマル じゃ
 
ごま         お姉ちゃんこそ イスラム教も コマルじゃなくて 困り ますよ
 
うさ     おみゃんは コマルの妹やったら チビこまる やの
 
ミミ     チ チ チビこまる ですか
 
はな      それで おばはん 何したいんじゃ
 
うさ子     全智全霊 龍田大社の白龍さん  
 
                    風鎮祭の火柱どっかん 有珠山どっかん
 
        サマイクルカムイじゃ  ざまあみろ
 
   どっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
 
れおん     あ”--- う う 有珠山が
 
カン      噴火しましたで
 
ミミ      ちょっとあんた 何しますんや
 
うさ      スーパー神居砲炸裂でんな
 
ボス子       山から赤いものが流れてきますよ
 
ごま      あれ マグマですよ
 
れおん     虻田町 直撃するのでしょうかね
 
源三      今回は白老であって 虻田町 関係無いのに ええ迷惑ですよ
 
 有珠山は活火山ゆえ いつでも噴こうと思えば 噴ける山ですが
 
ミミ       こんな事ばっかり書いていたら いずれえらい目に遭いますからね
 
オッサン       もう とっくに おうとるわい
 
   
    文字を持たない  アイヌ語
 
うさ子      別に 日帝はアイヌから文字を奪っとらんからな
 
うさ     師匠 これは韓国がいう嘘の 七奪とはちゃいまっせ
 
ミミ     文字を持たないアイヌ語は 叙事詩や祷詩に 
 
                     用いられる雅語(口承語句)と話し言葉の二つに分れ 
    
       系統的にはエスキモー族などとともに古アジア語郡に
 
       入ります  言語形態は 動詞を中心に主格 目的格を示す人称接辞  
 
       さらには副詞 名詞までを含んで 一語が一文のようになる総合的な
 
                     構造をとるため 抱合語といわれています
 
       日本語とアイヌ語の関係をみると
 
                     アイヌ語に入った日本語が圧倒的に多いです
 
       カムイ (神)  ポトキ (仏像)  マラプト (客人)  
 
                     メノコ (女子)  コンカニ (黄金)  などはその例です
 
       また コンブ (コンブ)  サケ (サキペ)  
 
                     トド松 (トドロップ)  などは日本語に入ったアイヌ語です  
 
       北海道の多くの地名はアイヌによってつけられました
 
       それでは ここでいくつかアイヌ語を紹介します 
 
                     アイヌとは 人 です
 
       恋人は イケラ  愛する イヨマプ  夫婦 ヘコテグル  
 
                     うさぎ イソ(セ)ポ   馬鹿  ハイタグル 
       
                     ありがとう ヤイイライゲ  喜ぶ シラピピ  花 ノンノ
 
       新しい アシリ  猟をする イラマンデ  風呂 ドンブリ     
 
                     食事 イペアン
 
       そして良く聞く言葉に ユーカラというのがあります 
 
                     これは 英雄詞曲 です
 
うさ子      姉ちゃん これ なんぼやねん
 
ミミ     ありゃあ 関西弁できましたか  
 
                     女の子は メノコ で これなんぼは  ネコアタイアですね

       
はな      今日はええ日やな
 
ミミ     タンドシリピリカ
 
子うさぎ     お母ちゃん お腹空いた 何か食べたい
 
ミミ     ハポ  エレベシ  アネッカアンカー 
 
れおん        スルク
 
ミミ     アホー あんたそんなん食べたら死ぬでしょ
 
ごま       ミミさん 何ですのん
 
ミミ     トリカブト  または  毒 
 
                   れおんも こそっとアホな事言うもんやおまへん
 
カン      しかし ミミさん博学でんな
 
ミミ      今回の山陰と北海道の旅で お座敷での話題が増えましたよ
 
うさ子     おみゃぁ まさか祇園でアイヌ語講座でもするんか
 
ミミ      それ よろしおまんなぁ  ほっほっほ
 
うさ      それじゃあ ミミさん 白老温泉の紹介を お願い致します
 
ミミ      はいっ 解りました 
 
ごま     では 泉質からお願いします
 
ミミ     ナトリウム一塩化物泉 炭酸水素塩泉
 
                 (旧泉質名:含重曹─食塩泉) です
 
ごま       効能は
 
ミミ     まず 入浴の効能は  
 
                   神経痛  筋肉痛  関節痛  五十肩  冷え性  病疫     
 
       健康増進  虚弱児童  運動麻痺  うちみ  くじき  切り傷
 
               やけど  痔疾     疲労回復  病後回復期  慢性消化器病

       慢性皮膚病  慢性婦人病   等 
        
         飲用の効能は  慢性消化器病  慢性便秘  糖尿病                
 
                   痛風  肝臓 ですね
 
                   入浴の禁忌症は  急性疾患(特に熱のある場合)  活動性の結核 
 
                 悪性腫瘍      重い心臓病  呼吸不全  腎不全  出血性疾患
         
       高度の貧血     その他一般に病勢進行中の疾患         
 
       妊娠中(特に初期と末期)   などです
 
       飲用の禁忌症は  腎臓病  高血圧症  
 
                   その他一般にむくみのあるものです 
 
       また ここの温泉は 地中深くから汲み上げています
 
       大古の植物の贈り物がつまっている モール温泉で 弱アルカリ性です
 
ごま     と いう事は 美肌の湯 なんですね  
        
 
      ♨ 温泉マークのお話
 
 
ごま        温泉マークの3本線は一説によれば温泉に浸かる時間を示していると
 
                    言われます
 
       1回目はほどどに  2回目はじっくりと  3回目はさっと浸かる
 
         湯気の長さが浸かる時間の目安だと いうのですが
 
       別府温泉で ゆっくりと湯めぐり して温泉を楽しんで下さいネ
 
ミミ       いよっ 若女将 ちゃっかりとPRして
 
 
 あっ さて  あっ さて   さては 南京ほいさっさ   じゃ 無かった
 
 神居が猛威をふるっている 白老にも 神社はあります
 
    
            白老八幡神社
 
所在地    北海道白老郡白老町本町1丁目1番11号
  
主祭神      誉田別尊 
    
         市杵島姫神
 
                     豊受姫神
 
社殿造    神明造
 
旧社格    郷社
 
例祭日      9月15日

【由緒】
 白老八幡神社の前身は江戸時代に建てられた弁天社である。寛政10年(1798)幕府蝦夷地調査隊近藤重蔵一行の秘書役として択捉島探検に同行した木村賢次の「蝦夷日記」に「シラヲイ川舟シラヲイ泊、弁天社アリ」の記述がある。その後、万延元年8月場所請負人初代野口屋又蔵の願いで誉田別神を勧請し、ここに弁財天社を八幡社と称するようになった。当時の建築規模等については、明治元年(1868)一ノ関藩が政府に引継いだ際に作成した「社寺並神職僧侶調」によれば「辨天社壱宇往古ヨリ在来候但三間ニ二間云々」とある。明治8年3月開拓使より郷社に指定され同年豊受大神を合祀し、白老・敷生・社台3カ村の白老郡郷社八幡神社となった。大正4年旧社殿を新築したが、昭和20年マッカーサー指令により社格が廃止され、同27年白老八幡社と改称して現在に至っている。
 
 
     19 建築材に必要の       けんちくざいにひつようの
 
        石切り出だす登別      いしきりいだすのぼりべつ
 
        山には全国たぐいなき      やまにはぜんこくたぐいなき
 
        壮観奇絶の出湯あり       そうかんきぜつのいでゆあり
 
 
          登別軟石

今から8万~4万年前  クッタラ火山(現在のクッタラ湖)の活動により大量の  火砕流をはじめとする噴出物が周囲に堆積し、現在の登別周辺の地形を形成しました
その堆積層の中で溶結し 軟石として加工に適していた層が「登別軟石」となりました 
ちなみに 溶結の度合いによって固くなったものを「登別中硬石」と呼ぶ場合もあります
しかし 軟石と中硬石の差について 明確な規定はないようです

登別軟石の層は 主に周辺の海岸の切り立った崖に見られ フンベ山を中心に
西に蘭法華岬 東にポンアヨロ川付近までの広い範囲に分布しています
これら沿岸の採掘場では、明治時代から軟石が切出されていました
 
登別温泉といえば 閻魔堂 閻魔さんです  閻魔につきものなのは 鬼 です
 
登別の湯を守る湯鬼神(ゆきじん)です  登別温泉のイベントに現れ人々の幸福と
願い事 厄払い をしてくれるのです
 
 
  ここは 閻魔堂登別出張所
 
閻魔大王     おい 青鬼  新人の教育はどうなっとるんや
 
青鬼     毒ガス かまされた後遺症で こいつパーになっていまっせ
 
赤鬼     しかし 恐い 屁ぇですわ
 
閻魔大王     今年も 「地獄の谷の鬼花火」 やのう
 
青鬼     去年は 赤の奴 スカこいて 火傷しよるし
 
赤鬼     そやから 北の花火 はあかんていうてましたやろ
 
 
  地獄の谷の鬼花火
  赤鬼と青鬼が 地獄谷を舞台にして 手筒花火を打ち上げ 太鼓の音色とともに
  舞い踊ります  夏の間だけ繰り広げられます
 
 
ごま     では ここで登別の 地名の由来です
 
        ヌプルベツ  色の濃い川 または濁れる川の意味です
 
        登別川が硫黄に汚れ 濁っているからだといわれています
 
        また 流れ出る温泉の効能をたたえ
 
        霊験あらたかな川という意味だとも言われています
 
        この物語では 地獄谷は閻魔堂の管轄だと架空物語として書いてきまし
 
                    た
 
        地獄谷とは洪積世の昔 クッタラ火山が噴火をして巨大な傷跡を残した
 
       その噴火口の跡です 赤茶けた絶壁が周囲をめぐり 無数の気孔から
 
       ゴーゴーと噴煙が上がっています  さらにゴボゴボと熱湯がたぎり
 
       荒涼とした風景は 地獄の有様です って 別府と同じですね
 
       大地獄  竜巻地獄  虎地獄  大砲地獄  釜地獄 などです
 
ミミ     では ここで DISCOVER 登別   
 
                      登別にまつわる アイヌの昔話を
 
       昔 登別に清らかな神々しいばかりの娘がいた  
 
                     ところが 花も恥じらう年頃になれば 顔や頭に悪性の吹出物が出来
 
                     ました
 
うさ子      でんぼ なんか プチュ っと潰したらええやんけ
 
ごま      そんなんしたら 跡 残ったりしますよ
 
ミミ     さて  ふた目と見られない姿になってしまった娘
 
       ある日突然 娘は行方をくらましました   
 
                     村人達は悲しみに嘆いたのでした
 
       しかし これは神様の計画だったのです  ふっふっふ
 
       美しい娘が人間に汚されぬように醜い姿に見せかけたのであったの
 
                     じゃわい
 
うさ子      そうじゃのう S級素人 なんかにスカウトされた日にゃ
 
                     目も当てられんわのう 
 
カン       また 何 訳の解らん事 言うてはりますんや
 
ミミ     神様は娘を神の国へ連れて行き女神とした
 
うさ       でも これって体の良い ハーレム計画でっせ
 
ごま       神様が ハ ハ ハーレムですか
 
ミミ     この女神は多くの子供をもうけた
 
はな       こんなん 大奥 と一緒やんか
 
カン       ハーレム やら 大奥やら ボロカスでんな
 
ミミ     カンさん こんな連中 相手にしてたら腹が立つだけですよ
 
       じゃ 物語の続きいきますね
 
       そして 自分が昔苦しんだように 病気に悩む人を救いたいと 
       長女を登別温泉の神にしました  この神は病気がはやると
       登別の山に「神の灯」 (カムイラッチャク) を灯した
       アイヌの人々は 「神の灯」を見ると 流行り病にかからないように
       祈りを捧げたといわれています
 
  ペスト や  ペスト じゃ  コタンが全滅するぞー
 
  えらいこっちゃ 死人の山や
 
  亀頭してもろても 一向に収まらんがな
 
  あんたー 亀頭ちゃいまっせ 祈祷ですやろ
 
  神は何をしとるんじゃ  神は   
 
うさ子     ノストラうさ子 である
 
        ネズミを駆除するんじゃ  DDTを村中に撒くのじゃ
 
うさ      そんなもん おまへんで
 
うさ子     ほな 村を焼き払うんじゃ 死人共々 焼き払うんじゃ
 
れおん      って これどこぞで聞いたような話ですよ
 
ミミ     ノストラダムスの大予言  のパクリですよ
 
うさ子      これはパクリじゃのうて 事実だったとか
 
ミミ     そんなん どっちでも一緒です 
 
 
 登別といえば 熊牧場です 
 
うさ       熊といえば 熊の胃 とか 熊の手 が儲かるそうでっせ
 
うさ子      つう事は 牧場いうぐらいやし 熊公いわしたら
 
うさ     ガッポ ガッポでっせ
 
ごま       また 変な相談していますよ
 
ミミ     ほっときなはれ イッペン 熊に襲われたらええんです
 
うさ子      はなちゃわーーーん   チト こっちおいで
 
はな       何や おばはん 用か というより
 
れおん        今迄 師匠がネコナデ声で呼んだらロクな事 無かったですよ
 
うさ子      はなちゃわーーん  ええか  お腹グリグリ 屁がプップじゃ 
 
はな       こりゃ おばはん 止めれ 何するんや
 
うさ子      それこけ やれこけ もっとこけ じゃ
 
うさ       師匠 今回はなえもん 中々こきまへんで
 
うさ子      しゃあないのう こんな不良品 熊の中に ポーーイじゃ
 
子うさぎ     あーー お母ちゃんが 熊の中に 
 
ミミ     あんたー 何 しますんや 熊に食べられたらどうしますんや
 
うさ子      こりゃあ はなくそ こけ かませ チビれ
 
れおん        こく かます はともかく チビるは違うでしょ
 
ミミ     あんたー どないかしなはれ 熊に食べられるでしょ
 
うさ子     あいつが そう簡単に喰われるかい ようみてみ
 
ごま      そういえば 熊の動きが鈍くなったような
 
カン      ありゃ 熊公の奴 へたっていまっせ
 
うさ      はなくそ の屁ぇにやられたんでっしゃろ
 
源三        本当に怖い屁ぇ ですね
 
はな      こりゃぁ おばはん何すんねん 死ぬかと思たわ
 
うさ子     そう言いながら いつも生きてるやないか
 
ごま      ところで 熊 気絶させたんはともかく どうしますの
 
うさ子     うさ 解体ショー でもやったれや
 
うさ      よろしいでっけど 
 
ミミ      あんたら 何アホな事ばっかり言うていますんや  あれ見てみなはれ
 
れおん       早速 飼育員が来ましたよ
 
うさ子     くしょー あれだけあったら 珍さんとこでボロ儲けしたったのに
 
うさ      そうでっせ 漢方薬も ええじぇに になったんとちゃいまっか
 
カン      結局は こんな結末でっかいな
 
     さて 今晩は登別温泉にての お泊りです  この続きは
 
 
それじゃあまた逢えたらいいね
 
               うさうさ うさ子