息子がテニスがッ祝に行って

3日目の朝。


家族3人、なんだかゆるーーい日を過ごしております(笑)


山中湖の方も凄く天気がいいらしく

テニス部仲間と楽しいテニス三昧な時間を息子が過ごしているらしいです。


また一段と黒くなって帰ってくるのでは・・・と。


体調も良さそうで、たまに メールが入ってきます。


息子がいない間に部屋の掃除や、

粗大ゴミ整理をしました。


大掃除、整理整頓は非常~に、気持ちがいいます☆




私のお客様でエステの店長さんがいまして

そのエステのお店に招待された時にあった小さな本に

こういうことが書いてありました。


*:..。*:..。o今、持っている私物を3分の一減らすと

         心も体も軽くなります○☆゚・:,。*:..。o○☆


「幸福を感じる50の公式」 サイモン・レイノルズ・作***・・・


この本読むと納得させられることが多々。


前に知り合いから頂いた本も確かによかったのですが

その本を読むと・・・

「人はこんなにも・・・悟りを開かないと生きてゆけないのか・・」と

自分はこんな悟りを開ける程、立派な人間ではない・・・・と

落ち込んでしまったのです・・。

心は凄く・・・痛くなってしまって・・・。


でも、気を取りなおして読んでみようと

少しずつその本も読もうと思ってます。


「幸福を感じる50の公式」 

は、


ネットで探してみようかな・・・。


あと

偶然 中央線の掲示板で見つけた言葉が。



::*:..。o○☆生きているうち

      働けるうち

      日の暮れぬうち゚・:,。*:..。o○☆

たしか・・・「みちを」??って方の詩でした。

画面がすぐ変わってしまいましたが・・たしか・・・。


この詩を読んで


そうだな、、、「生きているうち、働けるうち・・・・」

頑張れるうち、がんばっちゃおう!!諦めて!!(笑)


さて!!


粗大ゴミシールに記入して

大きな、いらないゴミにおさらば~♪♪


では

心もすっきりさせてアップ 暑い夏に負けないよう・・・

頑張っちゃいます☆


どんどん暑さがきつくなってきますあせる


去年よりも暑くなかったのですが・・・・(私的にでしたが・・・・)

はやり 暑さは倍増してきました。(-"-;Aあせる


去年の暑さと同じ熱さで私の体に跳ね返ってきます。

暑さが痛い!!!・・・・ですが(笑)あせる


帽子かぶって!!今日もいってきまーーす旗あげ