昨日は、

父親の85才の誕生日でした。


午前中に電話するも不在だったため

夕方に電話したのですが...。


今度は在宅していて  

電話が繋がり、

『お誕生日おめでとう~ニコニコ飛び出すハート

と、伝えることが出来て

良かったなぁと嬉しい思いでした。


ただ、

『最近、どう?かわりない?』と

話をふった途端に、


父から同居する兄の深刻な悩みを

い~っぱい話され、その重さに

聞いてるだけで潰されそうな

思いを抱いてしまいました😞💦



兄は昔からアルコールやギャンブル依存、

かつ借金ばかり繰り返しています。



父と兄は完全に共依存の関係性にあり、

お互い頑固ですから、私がこうしたら

いいんじゃないか?と参考意見を

言ったところで、寝耳に水です...真顔



役所で福祉部門の

窓口相談業務をしていた時、


この手の相談は毎日のように

あったので、


すぐに解決できない問題を

常に抱えながら、何とか日々を

過ごしている方々ばかりなことに

当時、若かった私にはかなり衝撃的

でした💧



アルコール、ギャンブル依存から

脱却するための支援団体など多数

ありますが、


本人がその支援を受けたいと

思わない限りは根本的な解決は難しいし、

ほとんどは、そういう第三者の介入を

本人が頑なに拒否するために、

ずっと変わらない状態が続いてしまう

ケースの方が多かったです。


まさに、

『他人は変えられない。』

という言葉は、その通りだなと

実感した覚えがあります。



その時に

この本に出会っていれば

精神的なダメージを真っ正面から

受けずにすんだかもなぁと

思わずにいられない本があります。



題名 :  ネガティブ・ケイパビリティ

   答えの出ない事態に耐える力


作者 :  帚木 蓬生

出版社 :  朝日新聞出版


作者は、小説家でもある精神科医の方

です。


「ネガティブ・ケイパビリティ」とは?


 どうにも答えの出ない、

 どうにも対処しようのない

 事態に耐える能力 のことです。


早急な結論、過激な意見にとびつかず

「急がず、焦らず、耐えていく」力

とも言えるそうです。


(時間をかけてゆっくりと少しずつでしか

身につかなそうな「力」ではありますね💦)



歳を重ねるほど、

多様な『すぐに解決できない問題』を

大なり小なり抱えているように

思います。



この本は、

「ネガティブ・ケイパビリティ」が

発見されるまでのル-ツとか

教科書みたいに難しく感じる部分も

あるのですが、


作者が、日々の診療所で受けた

『患者の身の上相談の話』が

とてもリアルで参考になりました。



医療、教育、文学との関係性など

いろんな話が載っているので、

パラパラっと興味のあるところだけ

読むのもオススメです♪ ニコニコ