明日は「成人の日」ですね にっこり



各地で「成人式」が行なわれる

ところが多いと思われますが、


2022年4月1日から

成人年齢が『18歳』に引き下げられことで、

「成人式」→「二十歳のつどい」などと

名称変更している自治体が

ほとんどのようです。



2023年に18歳での成人式を開催したのは、

三重・伊賀市、大分・国東市、宮崎・美郷町の

3箇所のみだったそうです。



18歳だと高校3年生で受験生も多いし、

お酒もまだ飲めないから

やはり、当分は『20歳』が主流に

なりそうですね。



そして、今年は息子が20歳。



地元の「二十歳のつどい」に参加するため、

昨夜、東京から再度戻ってきました。



住民登録は東京にあるので

そちらからも「招待状」が

きていたのですが、


中学の同窓会もあるので

地元の「二十歳のつどい」に

参加するそうです。



私の居住地の自治体は、

昔、『住民登録していないと参加不可』

だったのですが、今は大丈夫とのこと。



地元の同級生達と参加できて

ほんと、よかった✨にっこり



そして、

東京含め関東はほとんどが

明日の「成人の日」に開催される

ようですが、


こちらでは、

毎年「成人の日」の前日に

開催されています。



うちの息子のように、

遠距離で一人暮らししている子達も

参加しやすいよう配慮されてるんで

しょうね ニコニコ


参加するんだったら、

やっぱり一番の楽しみは『夜』

だろ-し 爆笑



娘の成人式の時は『コロナ禍』中

だったので、式典はありましたが、


感染予防のため、

真冬なのに屋外施設が会場でした💧



雪までちらついてきて、

ひたすら『寒い❗寒い❗笑い泣き しか

思えなかったそうです。



コロナ禍中だった子達は

色々制限されて、かわいそうでした💧



ほんと、ようやく通常に戻れたことが

何よりもありがたいです ニコニコ