【⤴︎⤴︎】BEASTARS ビースターズ | Netflixアニメの視聴メモ

Netflixアニメの視聴メモ

Netflixで見たアニメを評価ごとにテーマで振り分けてます。初見さんのお役に立てれば。( ´ ▽ ` )


  ◉ひとこと:

二足歩行の動物が学校に通う話とか普通は抵抗あるよね。


  ◉評価:

9.5/10.0


  ◉作品URL:

▪️アニメ公式サイト

▪️2期のOPはYOASOBI「怪物」

▪️2期のEDはYOASOBI「優しい彗星」


  ◉原作:

▪️原作

板垣巴留の漫画。週刊少年チャンピオン

秋田書店より全22巻

▪️アニメ

1期:2019年秋アニメ、全12話

2期:2021年冬アニメ、全12話

アニメ制作はオレンジ🍊


めっちゃ面白かった。単行本も揃えるか絶賛悩みちぅ。

Netflix独占配信。


  ◉感想:

あらすじ

肉食動物と草食動物が通うチェリートン学園が舞台。肉食動物と草食動物が通っていて、授業や食堂や部活も草食/肉食一緒に活動しているお話。食肉はダメ絶対。🤐


学園内でティム(アルパカ)が襲われて殺される肉食事件が起きたところから始まるんだけど、一旦犯人探しは置いといてOK。😶


レゴシが演劇部の部活帰りに美味しい匂いに誘われて、ついつい襲ってしまったのがハルちゃん。結局は未遂に終わったんだけど、ここからレゴシは、なんか難しいことをよく考えるようになる。🤔

#肉食動物から見た草食動物の見え方とか。

#草食動物から見た肉食動物の見え方とか。

#草食動物に対する好きは食欲・愛情・尊敬?など



作者は大御所の娘さん

作者は板垣恵介先生の娘さん。親父が刃牙で、娘は本作。凄い親子だw 🤪



ハマると思ってなかったけど

格闘漫画ではなく、動物が主人公の学園アニメ。見る前は動物が二足歩行で歩いて学校に通ってるとか「意味わからん」「ちょっと気持ち悪い」くらいに思ってたんだけど、見始めたらこんなにハマるとは思わなかった。


二足歩行の動物キャラなのに、どのキャラも魅力的。特にイヌ科はみんな可愛い。😃



1期と2期

アニメ1期は無断外泊して朝帰りするまで。

アニメ2期は目的を果たして今後について悩んでハルちゃんと相談するまで。


仮想世界なので納得は無理だが、理解できることは多く「イイネ」って思いながら見てた。🙂



3期への期待

続きは漫喫で読んでるとこです。漫画もいいけどアニメ版の方が面白かったな。レゴシの声が好きなのと、キャラが優秀なので。😃


完結まで映像化してほしいな。期待してます。👀

#漫画版ですが、自殺しようとタマネギを食べようとするジャックが可愛すぎるw





  ◉キャラクター:

レゴシ:ハイイロオオカミ(♂)主人公。ハルちゃんが好き。頑固でへたれ。

ジャック:ラブラドール・レトリバー(♂)レゴシの幼馴染で親友。レゴシ大好き。

ジュノ:ハイイロオオカミ(♀)演劇部の後輩。鈍感オオカミに振り回されてばかり。可愛い。


ハルちゃん:ドワーフウサギ(♀)

ヒロイン。ルイ先輩のセフレ。達観した考え。

ルイ先輩:アカシカ(♂)演劇部部長。学園のカリスマ。幼少時代現養父に買われる。

ゴウヒン:パンダ(♂)レゴシの師匠。