一日の中で

一番朝の精神が不安定だと思う

あーこれってやっぱり会社に行きたくないからだよね

だって土日の朝はそんなことないから




じゃあ何でそんなに会社が嫌か?

ん~…

エルモはやっぱり不安が大きい

「不安」で「怖い」の2つが頭を占めてる

この2つ、厄介よね

だって目の前に実際、不安がないのに

怖くて不安でたまらない

じゃあ会社での不安ってなんだろか?

って考えると

怒られるんじゃないか、
うまくいかないんじゃないか、
失敗するんじゃないか

っていうかなり漠然としたもの

怒られないように
失敗しないように
その為にうまくやる

と無意識に思ってる



これはやっぱし
子供の頃、神経症的傾向の強い父親の
雷が突然落ちるわけで…

エルモはびくびく震えてた
怖いよって
おっかなすぎて
そのうち怖さを感じない為に
心に蓋をしたんだ

で、しれーっと生きる
を身につけちゃった

怖いよに蓋をしたら
楽しいにも嬉いの感情にも
結果、蓋をすることに
なっちゃった…

そうじゃないと生きていけなかったから

かわいそうにね…

そんな体験がトラウマになっちゃった

怖いんだよね
会社も世間も…全部

皆が悪い人じゃない
怖い人じゃない

は、わかっているのに
心が反応しざるをえないのよね…