本日は、母の日に家族で食べに行った行列ができるお店、のお話です。

 

こちらのお店はロサンゼルスのチャイナタウンにあるお店の第2号店のようです。

 

オープンしてまだ1か月...ものすごい行列です。

 

本日は待つこと2時間...テスラにはディスプレイで、ゲームで遊べるようになっていますので、子供たちを待たせるのには御機嫌な車です。

 

サーバーの方は、どうやら中国語しか話せない方が多いようです。

 

周りを見渡してみると...ほぼ現地の中国系の方々でした...

 

ファンシーなおしゃれなお店ですと、人種を問わず、いろいろな方が食べに来られるようですが、こういういかにも現地の人が好みそうなレストランは、やはりほぼ、中国系の方が多いように思えます。

 

もうすでに有名なお店ですのでお店の名前は、伏せさせていただきます。

 

テーブルに座り、オーダーはやはり携帯からオーダーするシステムのようです。

最近、メニューを置かないお店が増えてきました。

 

コードをスキャンして、携帯からオーダーをし、携帯でお会計を済ませます。

こういうお店が増えてきました。

 

カリフォルニアは最低賃金が16ドルを超えています。

無駄な人件費は払えないという事でしょうか...

 

料理のお話に進みます。

 

子供たちが待ちきれず、すでに食べてしまった品もあるので写真を撮れた品だけこちらに載せることにします。

 

まず1品目は中国式 焼き鳥 です。

焼き鳥といっても注文したのは牛肉です。

 

 

 

やはり日本の焼き鳥とは少し違うのですが、ピリ辛でこれはこれでおいしいびっくり

 

子供たちに大人気!! 1皿10本なんですが、結局3オーダー 30本食べてしまいました爆  笑

 

 

そして2品目は、もうここアメリカ、ロサンゼルスでは有名なビーフロールキラキラ

 

 

 

このビーフロールがおいしいかおいしくないかが、お店存続のカギとなるようです。

 

そしてこちらのお店のビーフロールは星星星星星

ファイブスター~~炎

 

最高ランクのおいしさです。皮はカリカリしていてクランチー、そして牛肉が柔らかく、甘いたれが絡まっています。

そしてとどめがシラントロひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

最高のハーモニーです。

 

こちらは当然のごとく、2皿注文いたしました照れ

 

そして3品目は チャーハン です

 

 

やはりチャーハンだけは、本場の中国の方が日本のチャーハンよりおいしいですね..

 

理由はいくつかあります。

 

まずはお米がインディカ種のお米の為、ぱさぱさしていて、チャーハンに適しているのだと思います。

 

そして第二が、アメリカではMSGがご法度なんです... これが入っていると訴えられることもあるとか...目目

 

MSGが何かご存じですか?

 

味の素なんです叫び

 

味の素が使えない分、色々と工夫をして独自のうまみを作り上げたんだと思います。

 

是非アメリカに来たら、本場の中国料理屋さんでチャーハンを頼んでみてください

 

 

私はアメリカに来てから味の素を一切使わなくなりました。

味の素がなくともおいしいと感じられるように順応したようですナイフとフォークナイフとフォーク

 

 

本当はさらに2品ほど頼んでいたのですが、こちらが最後の品となります。

 

 

中国式鍋、ゴールデンブロス 牛肉鍋 です

 

 

 

 

こちらは見た目通り、チリがたくさん入っていますので辛いです。

 

そして酸味があるお鍋ですね。

 

女性が好きそうな味に仕立てられています。

 

そしてこちらにはお肉だけでなく、シーフードも入っています。

 

ロサンゼルスでは、こういう中国式鍋だけを扱っているレストランが至る所にあります。 アメリカのみならず、本場中国でも、こういう鍋料理が大人気のようです。

 

中国鍋料理のお店は、どこに行っても大繁盛。待たないと食べることもできません。

 

そしてこちらのお店ももちろん星星星星星

ファイブスターですラブ

 

ですので2時間待ちはしょうがないのかもしれません...

 

ちなみに全部で150ドルぐらいですかね...そこにチップとして30ドルを置いてきました...ニヤリ

高くなったものです。大体1皿16ドルぐらいですからね...

 

以上が母の日に伺った、アメリカはロサンゼルスで超有名な中国料理のお店

のお話でしたお願い

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村