スター先物も少し上げてますね。何事もなければ今日も上げ相場でしょう。小型株が買われ始めています。後はどこに的を絞るか❓スター

 

取り合えず、探しています。

 

SOXL 入り損ね~~...残念

 

TMF 下げてますね。入るか考え中

 

ZIM  入り損ね~~...遅いですね爆  笑

 

LUCD 入りたいですね。やはり上がってきた。

 

RIVN もいいですね。EVはいつ買うかですね。タイミングです。

 

硬直状態です。やはり中国からの資金が流出するかしないかで大きく相場は変わります。

 

今のところまだ資金抜ける気配はないですね。買いもそこそこ強い。

 

BABA 上げました。ただ長続きをするかはもう少し見てみないとわかりません。

でもいい銘柄です。ほぼ底値。

 

YINN 今日はいきなり上げてしまいました。こういう銘柄は仕込んでおくしかないです。悪い時期に買ってほっておく。それだけです。

 

今日もあまりいい相場ではありませんね。

 

仕込み株探します。

 

EVは朝上げたのですが下げてきてます。

 

航空関連も良かったのですがどうなるでしょう?

 

今はTMFはいるか考え中...53辺りはベストなんですが...

 

ZIMは12あたりで入りたいです。将来性あります。

 

DWAC 怖いです。 MARAも勇気がいる... MSTR こちらはそろそろ買いたいです。監視銘柄!

 

PLUG  いいですね。以前おすすめ銘柄で紹介していたと思うのですがこういう銘柄を仕込んで待つのがいいのです。只今のマーケットがゆがんでいて反発しにくくなっているだけです。

 

中国からの資金流入さえ止まればこういうお得な銘柄が上げだします。

 

もう少しの辛抱だと思います。

 

ナスダック、ハイテク関連まだ強いですね。でも時間の問題だと思います。

今日はローテーション少し見られました。

 

EV関連上げてます。

 

SOXL デイトレしたいんですが今日は動きがありません。

 

最後に入ろうとしましたがタイミング合わず...

 

ここで今日の取引終了です。

 

 

 

 

本日の取引       なし

 

評価額合計は323,870ドルですね。日本円で4850万円ですね。

今日は4669ドルプラスです。 90万円位プラスですね。

 

 

BOIL 平均購入単価 36.37  現在 24.75

マイナス18、590ドルです。えーん

 

ナチュラルガスは来週も在庫過多のようでさらに下落の見通しです...

3月の反発まで待ちます。見なければいいだけです。

 

UVXY 7.92 購入   現在 7.23

マイナス1375ドルです。ショボーン

 

今日も相場がよくないです。デイトレできるチャンスありませんでした。

ストレスが溜まりますがむやみにいくと確実に被爆しそうな相場です。

明日は動きそうです。株投資は長丁場です。1か月棒に振ったとしても翌月勝てばいいのです。勝てる時に戦う。すべては年間収支ですから。

 

 

 

キラキラ本日のまとめ

今日の流れからわかることはやはり中国からの資金収入。この行方ですね。

おそらくハイテク関連、ナスダックの12月からの伸びはこれだと思います。

そしてすぐには流出はしないだろうと予想します。

 

時間外でネットフリックス株価急騰飛行機

これは明日影響するかもです。

ダウもさらに上げる可能性ありです。

 

セミコンダクター関連は間違えなく中国からの入金と私は思います。

さらに上げる可能性ありますが、そろそろ分散するのでは❓

これも私の予想です。

 

ローテーション見られます。

どこのテーマに移るか?

 

EV関連はここから注目ですね。入るタイミングはまだわかりません。

ただ仕込んでおいてもよさそうです。

 

中国関連はまだ不透明ですね。仕込みたい方は仕込んでいいと思います。

私は次の押し目で仕込むつもりです。

 

ビットコインはすぐには上げないと思います。下がるまで待ちそこで買いですね。2025年に向けまた同じような動きをするはずです。

 

わたしはMSTR個人的に好きですので押し目待ちです。

 

上値が重いですので上げるときはじわじわ、下げるときにドカンだと思います。

 

今はじわじわの段階...チャンスはありますね。

 

さあ明日は動くか❓