スター明日も朝一の経済指標に左右される一日になると思います。流れからすると反発でしょうか?少し戻すような相場を予想します。後はニュース次第ですスター

 

明日もナスダックが引っ張るような相場になりそうな気配です。NVDA,AMDが最高値更新するか❓

後はテスラを筆頭とするEV関連の流れですね。どう動くか?

そしてオイル。US ダラーどう動くか?

かなりシビアな戦いになると思います。

今日の取引を見るとヘッジファンドの動きは早く、素早くローテーションしていたようです。

私にはうまくつかみ切れていませんでした。

明日はうまくローテーションの流れをつかんでデイトレード成功させたいと思います。

 

それではこれから上がりそうな注目の株銘柄を選びます。

 

Watching List

 

ZIM コンテナ関連はしばらく注目です。下げてもあせらずグッド!

CART  アップグレードしました。大きくは上げないでしょうが長期でしたらいいかも?

MARA こちらもアップグレード。監視銘柄ですね。

PII こちらもアップグレード。将来性のありそうな会社ですね。配当金あり。

VC こちらは買いレーティング。チャートの形がいいですね。

CHWY  反発するかもです。様子を見てみましょう

HTCR  こちらはいいニュースが昨日入ってました。大穴狙い。ギャンブル銘柄です。

 

投資信託 ETF 編

 

TMF こちらは今のうちに買い増しですね。コツコツいきましょう。

JNUG いつでもいいでしょう。私も買う予定です。

LABU  こちらは下げれば買い時です。タイミングですね。

TSLL テスラ1.5倍レバレッジ。10あたりまで待ちましょう。落ちそうです。

PALL こちらは監視銘柄。私が将来買う予定で書いているだけです。

UCO こちらは監視銘柄ですね。オイルは今年は下げる可能性があります。

 

デイトレード銘柄

 

AMD, NVDA, MARA, JNUG, UCO

 

おそらく今は2段構えで買っていかないとうまく勝ちきれない相場ですね。

初めの買いは探りの買い。

次の買いがサポートの買い。

資金に余裕がある方は3回目にドカンですね。

3回目の矢を放つ頃にはその銘柄の流れも見えてきていると思いますし、初めの買いからおそらくかなりの時間も経過している頃でしょう。とどめの一撃ですね。

 

まあ普通は2回もあれば十分なんですが...

 

TMFを買う時も同じです。56は非常にいい買い時です。

『まずは試しに20株。さらに下げたら今度は50株。上がると確信した時に買えるだけ買う』

そういうイメージで買いに入ってください。

もし積み立てできる人でしたら今から毎月決まった額積み立てお勧めします。

この銘柄は、前回の高値67は確実に超えるはずです。

 

とてもおいしいラッキー銘柄ですね。爆上げとかはないかもしれませんが確実に勝てます。

 

日経平均見ていただければ分かると思いますが、すでに上値が重たくなってきています。

こういう時は上げて下げて上げて下げてドカンがあります。

 

皆さん安全運転で行きましょう。