こんにちは。

くるみパンうんまい!


食事の影響って
バカにできないよ!

以前テキトーな食事は
テキトーな身体を造るという話をしたのですが


影響は身体だけに留まりません。


精神状態にも影響します!


こないだ


ネットで


一ヶ月の間食事を全てコンビニ弁当にする。


という試みをした人の記事をみました。


かなーりキツかったようです。


体調面はもちろん
精神的にも不調がでたようです。
鬱っぽくなっちゃったみたい。
(尊い犠牲をありがとう。(笑)


あ、
コンビニ弁当食べるのが悪いわけではないですよ!


ずっとテキトーな食事をすることが
問題なわけでして。


他にも手がつけられない程の暴れん坊な子供に
困ったお母さんが半信半疑で食生活を変えたら
落ち着いた、って話もあります。


あとダイエットしてるとストレスはよくない!
上手く発散しましょうね!
と聞きますね?


その通りなんですが
なかなか難しくないです?


ヤケ食いとかしたくなっちゃいません?
私はなる!
うわー!って食べたくなります。(笑)


ストレスゼロなんてムーリ!ですし。


かといって見境なく食べると後で
後悔に襲われるという悪循環。_:(´ཀ`」 ∠):


なので!


一旦止まって考えよう!


今何を食べたいのか?
どう食べればハッピーになれるのか?


これが大事。
衝動に駆られたら一旦停止!


私はストレスでヤケ食いしたくなった時こそ
丁寧なご飯を食べるようにしてます。
自分を労う意味を込めてね!


ヤケ食いしたくなったら
あなた自身からの『労って!
のサインですよ!


うさじらでした!


私の癒されフードをご紹介ー!