心の枠を取りはらって

私が、私と子どもの一番の味方になる!

 

心理カウンセラー 

竹嶋 しょうこです。

 

 



今月、不登校の次女(小5)について、小学校で面談がある。

 

少し前に先生と相談して、日程を決めたんだけど

ものすごーーく憂鬱で、イヤすぎて気が重い・・・悲しい

 

 

 

 

 

次女の担任の先生は、サラッとしていて、

とても話しやすい人なんだけど。




 

秋にあった自然教室の時、

 

次女が自分で最初から「行かない」と決めたので

参加・不参加を問う用紙には不参加にマルをして出したら、

 

その後、わりと何回も

 

「どういう形なら、○○さん(次女)が参加できそうか?」

 

「車で途中まで来れないか??」


「できたら、お母さんと面談して決めたい」と

 

急に先生から言われて、


「えええ、何、今回はそんなにグイグイ来るの!?」と、まあまあ戸惑ってしまったガーン

 

 

 

先生の


「せっかくの小学校での大きな行事だから、ちょっとでも参加していい思い出にしてほしい」

というご厚意からの、意見なのかキョロキョロ

 



それとも、来年は次女は6年生になる。

 

つまり、その後に控えている中学入学までに

少しでも学校に来れるようにした方がいい


という、学校としての意見なのか?


は、結局わからなかったけど

 



本人が何度も、キッパリと


「行きたくないし、興味もないから行けなくていい」と言うので


申し訳ないけれど、自然教室の資料だけいただくことにして、面談はお断りした。

 

 



 

 

と思ったら、、、

 

やっぱり来たかーー、面談・・・(;_;)

 

 

 

 

 

 


 

先生方は、良かれと思ってくださってのことなんだろうけど、


どうしても私は、妄想がモヤモヤ膨らんでしまって、

 

●「で、この先のことはどう考えてるの( *`ω´)?」

 

●「中学は、その前の6年は、学校にちょっとは来る気あんの???」

 

●「で、肝心な勉強はどうするつもりでいるの(;゜0゜)??」

 

●「そこのところ、お母さんはどう考えてるの?

それで、本当に将来大丈夫なの(~_~;)!???」

 

 

 

・・・と、もっと丁寧な言葉だけど


こんなようなことを、先生たちにまた聞かれるんだろうなあ〜・・・ネガティブ


 


説明されなかったけど、また担任の先生だけじゃなくて

他の先生も来て、また2〜3人 対1で

寒すぎる会議室で、話さないといけないんだろうなあ〜・・・アセアセ



 

どうしようもないから、今学校に行ってないのに

「この先どうするの?」って言われても、

 

無責任と思われそうな

 

 「わからないです」

「でも、大丈夫だと思っています」


しか、本当に言えないんだよなあ〜・・・チーン

 


世間からしたら『ダメ親』でしかないよ・・・ゲロー

 

って次から次へと、湧いてきてしまう。。。

 

 

 


 

そして、そのやり取りを考えただけで、


その憂鬱さに思わず、「ハア〜・・・」と、深いため息が出てしまってネガティブ

 

 

自分が前に書いた、ブログにさえ


「そもそも、連絡を取る事自体が憂鬱なんだよッ!」と突っ込んでしまった・・・。

 


重症だ・・・魂が抜ける

 

 

 

早く終わらないかなあ〜・・・悲しい

 


 

 

 
 
公式LINEをやっていますおねがいラブラブ
 

質問には、ブログでお答えする場合があります。

 

初めのお返事は必ずしますので、ぜひご登録くださいね。