私が、私と子どもの一番の味方になる!

 

心理カウンセラー

竹嶋 しょうこです。


 

今日、親戚のおばさんから、こんなものをもらいました♪

 

それは・・・

 

法多山の厄除け団子ーー(*^ω^*)🍡

 



 




法多山とは、「はったさん」と読み、

 

およそ1,290年ほど昔、神亀2年(725年)

聖武天皇の勅により、行基上人が開山した高野山真言宗別格本山として開かれた

静岡県・袋井市のお寺のこと。

 


「遠州三山」の一つとして特に厄除けで有名で、

初詣には24万人が訪れる、

静岡県西部の誰もが知る場所なのです。

 


(一部HPから抜粋しました)

 

 https://www.hattasan.or.jp/



 

さて、今日私がもらったのは

 

法多山といえば、誰もが食べて帰るか

お土産に買って帰る、厄除け団子。

 


 

そして、さらにこれは

 

月に一回、「功徳日」だけに限定販売される「茶だんご」なのです!!!

 




 箱も緑ーーーー!!!

 

レアだ(=´∀`)人(´∀`=)!!!

 

 


 

さて、これを私がfacebookにあげた所、

多くの静岡県民の仲間が反応し、コメントをくれました泣き笑い


 

さすが、法多山!!!

 

さすが、厄除け団子!!!

 

 

 

 

しかし、なぜ私たちは

お寺の名物の一つである団子に

これほど、テンションが上がるのか?

 

理由を考えてみました笑い泣き

 

 

①味の美味しさはもちろん、

食べやすいから。


 

法多山だんごは、5個のお餅が繋がっていて

上にあんこがたっぷり乗っています。

 

お餅はやわらかで、やさしい甘さ。

 

それぞれ串に刺してあるので、好きな所から切れて

普段、甘いものを食べない人も

 

その食べやすさに、

「ちょっとだけなら」とついつい手を伸ばして、

結局、家族と一箱ペロッと食べてしまう。

 

そんな魅力を持っているのでしょう(^∇^)

 

 


 

②レア感があるから。

 

厄除け団子は、他のお店で売っていることもあるけど、(これ、今日初めて知った!)

 

法多山に行った人が、参拝帰りに茶屋で食べるか、

 

行ってきた人に、お土産でもらうのが基本です。

 

 

 

そして、法多山といえば、


237段の石段を登って

やっと参拝できるという、

 

ちょっと気軽にお参りへ♪感覚では許されない(笑)


足がパンパンになるのを覚悟して行く、


とてもハードなお寺なのです!

 



団子は石段の下にあるので、お参りをしないでも買えるのですが、

 

静岡県民の中で、


法多山=行くだけですごい、


という

特別感があり、

 

だからこそ、お土産でもらっても

ありがたみがあるのかもしれません(笑)

 

 


③厄除け団子というご利益感がすごい!

 

 

これが圧倒的な理由な気がしますが(笑)

 

法多山は厄除けの寺。

 

そして厄除け団子は、法多山の名物。

 

おいしく食べるだけで、

厄除けできるお得感


(本当は「俗に」と名物とされているらしい。HPより)


https://www.hattasan.or.jp/dango/


 

なのかもしれません(笑)

 

 

そもそもは、お殿様が来る時に献上したものだったらしい。

 

それを、名物として広めた法多山は

なかなか商才があるね(=´∀`)人(´∀`=)!

 




調べてみたら、

 

月に一回「功徳日」にお茶の団子を販売し


(功徳日って、ますますご利益がありそうだ!)

 


季節ごとに桜や栗、みたらしなど

限定団子を販売し、







 

インスタ映えするイベントや、

若者向けにカラフルなお守りを取り揃える法多山は

 

静岡県民の、

参拝やお花見の楽しい思い出も合わさって、


ますます、人がリピートする、

 

まさに「勝ち組」な気がします!!

 

 

 

うーん、すごいな、法多山(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

私も見習うことがありそうだ!



 

そんなことを考えながら、

 

”明日になったらお餅が固くなっちゃうなあ”と

ついつい二つ目を口に運んでしまう。

 

すでに、どっぷり法多山の策略にハマっている気がします泣き笑い

 

 



次は栗団子かあ。

 

自分では腰が重いので、


"おばさん、また朝から買いにいかないかなあ"と

つい期待してしまうのでした(笑)。



そう!


法多山だんごは、何よりお土産でもらうのが一番楽で美味しい思いをするのだ!!!

 

 

これから、お散歩に気持ちいい季節。


参道のお店もいろいろあるので、

ぜひ行ってみてねーーーおねがい🍁

 

 
 
公式LINEをやってます。

質問にはブログでお答えする場合があります。

 

初めのお返事は必ずしますので、ぜひご登録くださいね!