8日に終わった多摩川での関東地区戦は、東京の中野次郎選手が優勝!
昨年の新鋭王座決定戦に続くGⅠ制覇です。
若手№1の次は関東№1と、着実にステップアップしていますね(゚∀゚)


昨年の賞金王シリーズだったかなあ。
「ここを勝てば、地元平和島の総理杯に出られるので、どうしても勝ちたいです」と言ってた中野選手。
その時は叶いませんでしたが、今回は早々と2008年総理杯の切符を手に入れましたね!
まあ、来年は平和島ではなく児島なのですが・・・とにかくおめでとう!


さて平和島では今日から4日間の短期シリーズ、第5回府中市長杯 が始まりました。
V筆頭は一般戦回り中の山本浩次選手ですが、
なんといってもミスターチルト3・阿波勝哉選手が登場とあって目の離せない4日間です。


阿波選手は現在F2とあって、これ以上事故したら再びB級に落ちてしまう崖っぷちの身。


それなのに・・・それなのに・・・
8R 、 .05で捲り一発決めてしまうなんて、アナタは××××ですか!?!?


でもそういう「男は黙ってまくり一発」なところが阿波選手の人気者たるゆえんなんですよね~。
さすがにこのスタートは本人も危険を感じたらしく、12Rでは抑えめになってしまいましたけど・・・。


ちなみに今日は同期79期の澤大介選手もチルト3度参戦していました。
噂の「阿波スペシャル」でしょうか。

仲良し同期の尾形栄治選手も一緒なこともあり、楽しげな4日間ですね。

ご帰宅後のサワダイスケ日記が楽しみです。