うさぎクッキーアラフォー国際結婚夫婦くまクッキー
 in Japan

2019.10 結婚式
2020.5.不妊治療→妊娠発覚
2021.1 長男くん誕生
2022.6 次男くん誕生

国際結婚・子育て
お仕事・おすすめ商品など
書いていきたいと思います
ラブラブ
Wakko's 楽天ROOM 


 

長男が転園して早くも半月経ちました。


年少クラスからは上履きを履いての生活で、

金曜日に上履きを持ち帰り、家で洗って月曜日にまた保育園に持って行くのですが。




金曜日に持ち帰って、

びっくりした。






え?!




1週間でこんなに汚れるの?!




新しい靴だけど?!


中敷が真っ黒!!






汚れた上履きの写真をご覧ください。

↓↓













なんて、

もちろん載せませんよ!(すみません大あくび





上履きは毎週持ち帰りとは

入園説明会の時に聞いていて、

正直、





毎週持ち帰るのか〜

面倒だな〜

てかそんな毎週持ち帰りするほど

汚れないでしょ〜






と思っていたけど、

全然違った。




ごめんなさい。

かならず、

絶対毎週洗います。




こんなに汚れるんだね、

上履きって。

まぁ、朝からずーっと履いてるもんね。




夏とかやばいんじゃない?!

洗い替えにもう一足買おうかな。




外履きも毎週洗って

さらに外履きも洗うことになり、

次男の外履きと合わせて、3足。


みなさん、

どうやって洗っているんだろう。

洗濯機まるなげ?



うちは、ウタマロリキッドにしばらくつけ置きして手洗いし、洗濯機で脱水して干す、という流れなんですが。汚れは取れているような、そこまできれいに戻っていないような。。


我が家のバケツは折りたたみのバケツ。

3足一度に入れるので大き目が便利。


小さいのでもよければ、

蓋つきで洗濯板もセットになった

これが気になるんだけど






おすすめの洗い方があれば教えてください笑い泣き