昨日はKさんサロンで
「太巻き祭り寿司会」を開催しました♪

全6回の太巻き祭り寿司教室で習ったのを嬉しくて習う度にFb投稿していたのですが(笑)
無事に卒業しましたらなんと!
その写真から
リクエストをいただき
ChikaちゃんKeikoさんのお力添えをいただき実現しました\(^-^)/

5名の皆様の参加をいただき、
無事に終えられ感謝の気持ちでいっぱいですドキドキ

今回は、お花・葡萄・ハート・文銭巻きを作り上げ
自分達で作った巻き寿司は端だけ切り落としてたべ、お持ち帰りいただきました♪

同じモチーフでも個性が出て、
切る度に歓声があがり
盛り上がりましたo(^o^)o

Keikoさんの手作りJWTゼリー
とお茶で作った具沢山スープも
絶品で、器の美しさや
盛り付けも勉強になりました(*^^*)
ありがとうございます★


今日は、我が家での開催を予定していましたが、
台風が接近中とのニュースを見て、大事をとって9月に延期になりました。

台風一過でお天気よくなり…
今日できたなぁ…( ;∀;)と
思いつつ、布団やシーツなど
久しぶりに干せて洗えて
まぁ、よかったかな!
と(o^-^o)

太巻き祭り寿司は、千葉県の郷土料理ときき、ご縁をいただいた土地の
太巻き祭り寿司を習えて嬉しい♪
から、祭り寿司会をリクエストいただくなんて想像もしていなかったのですが、
今回声をかけていただき、
準備の時から家族に「楽しそうね~♪」と言われて
気づきました(笑)

みんなで作るの好きなんだなぁ晴れと。

アナユキから
「ありの~ままの~」
に心うたれ、
私のありのままって
どれだろう?
なんて思ったりしています。
ずっと。

きっと、好きなこと、嬉しいこと、楽しいこと
をしているときは
「ありのまま」なんだろうなぁなんて思います。

ありがとうございます★