おはようございます

いつもご訪問・いいね
フォローありがとうございます

昨日、
上野動物園では
パンダの双子の赤ちゃんが
産まれました。
「シンシン」
「リーリー」


の間に産まれた、
双子のパンダです

上野動物園で、
双子のパンダの出産は
初なんですって

【出産頭数】
2頭
【出産日時】
1頭目:2021年6月23日(水) 1時03分
2頭目:2021年6月23日(水) 2時32分
【性別】
2頭とも不明
パンダの性別は、
判別しにくいそうです

【体重】
1頭:124g もう1頭は不明
シャンシャンの、
兄妹になりますね

シャンシャンは、
2017年6月12日産まれ

今年で、
4歳になったばかり。
パンダは、
2頭同時飼育は少なく育児困難になるため、
1頭は保育器管理となっています。
成長が、
楽しみですね

パンダ繋がりで、
こちらを紹介します

型ぬきバウムの専門店
「カタヌキヤ」
SNSで話題・TVでも紹介されている、
パンダバウムです

【右側】
こどもの日限定販売だった、
金太郎パンダバウム

【左側】
雨ふりパンダバウム
こちらのパンダバウム、
ただのバウムクーヘンではありません

型抜きをしながら遊べる、
バウムクーヘンです

【型抜きって
】

縁日(夏祭り)で見られた、
澱粉を砂糖で板状に固めたもので
色々なイラストが溝を掘って
表現されたもの。
これを、
釘や押しピン等針を使い
形を壊さず外側を削り取り
内側の絵だけ綺麗に残す遊びです

バウムの回り(パンダ周辺)には、
切れ目が入っています

本物の型抜きは、
形を崩さずやるのは難しいですが
こちらは簡単ですよ

雨ふりパンダバウムのお味は、
抹茶味でした。
お読みいただき、
ありがとうございました
