今日は夕方から雨の予報なので、

気になっていた庭の手入れを先にやっておく



鉢植えのツタ系植物が溢れかえっていたので

花壇に植え替えしたくて



鉢の中で既に根がパンパンでスコップで掘っても出てこない状態でした


鉢のふちにスコップで根を剥がすように差し込んで

ホジホジ…

でも全然出てこないので

思い切って鉢をひっくり返したら、





鉢裏にナメクジがチームで集まっていました





びっくりして真っ逆さまに鉢を離してしまって

割れはしなかったけども、

葉っぱがぺしゃんこに!!!






あぁ…なんかくしゃくしゃになっちゃって…


きっと今夜の雨でなんとかなるさ…


ところでこの葉っぱ、なんて言う名前なんだろう?

名札がどこかへ行ってしまって分かんなくなっちゃった💦




去年の秋にトラコと植えた植物たちは

みんな立派に育ってます



たくさん咲いたよ〜





鈴蘭ももう少しニコニコ




ハリネズミ達と小さなお花




ゾウさんの住むエリア




あっち向いて咲くバラ



植物は大好きだけど、

虫たちはやっぱり苦手ですネガティブ




しかし竹垣を撤去してほんとに良かった

庭の手入れがとても楽です



おまけのポッポ




その顔は…?

どんな気持ちでこっち見てるの?