10月1日以降のご利用ガイドライン | レンタルスペース+カフェ”兎亭”

レンタルスペース+カフェ”兎亭”

文化のまち江古田に、
昼は長居カフェ
夜と土日祝日はレンタルスペース
文化・芸術応援空間”兎亭”できました。

いちど緩めたら、締める方向には転換できないと思っています。

ステージ発表のご利用が多いので、客席数や必要な対策は、一か月以上前に一般に告知する必要があるためです。

ですので、慎重な判断になることご理解下さい。

 

10月は、9月の基準を継続することに致しました。

 

 

2022年10月1日~の<イベント時>ご利用ガイドライン

・B1フロアにおける収容人数は上限28名(出演者とスタッフ含む)と致します。

1公演ごとの換気と消毒(除菌)をお願い致します。

・終演後のご面会は、短時間かつ不必要な接触がない形で行って下さい。

上演中の出演者以外は、マスクの着用をお願いいたします。

・出演者がマスクを外しての上演の際には、観客席と2メートルの距離をとって下さい。(ビニールシート利用時を除く)

・お客さまにも、マスクの着用と手指消毒のお願いをして下さい。

・お客さまの入場時、検温を実施して下さい。(非接触体温計は無料で貸し出し可能です)

・お客さまへのご飲食提供は「自由購入制、あるいはご飲食無し」と致します。<夜カフェ>については個別に相談とさせて頂きます。 原則として、お客さまのご飲食物のお持込みは禁止としております

・有観客公演の際には、初回に店主さいとう(か、代理の者)が付き添います。観客席の配置等、適切でないと指摘を受けた場合には従って下さい。初回で受けた改善点は、千秋楽まで遵守して下さい。

 

<稽古場利用>

・ご利用人数は上限18名と致します。

概ね90分ごとに換気をして下さい。

入室時に手を洗うか手指消毒をして下さい。

・5名以上でご利用の場合、退室時に使用備品の消毒をして下さい。

 

<カフェ利用>

特に制限はありません。

兎亭は平時から、空間に対してかなり少なめのお席しか用意しておりません。

営業時間ももともと18時までです。

 

 

最近、「あとひと息ですよね!」の声が聞かれるようになりました。

あとひと冬、超えれば定員80%ぐらいに戻せるんじゃないか?と、希望的観測を持っております

頼む無気力あせる

 

 

 

***長居カフェ&レンタルスペース”兎亭”***



練馬区旭丘1-46-12 エイケツビルB1
西武池袋線「江古田」徒歩7分
都営大江戸線「新江古田」徒歩12分
oukaissou@yahoo.co.jp
03-4291-7458
https://usagitei11.amebaownd.com/
https://www.facebook.com/saitoukanako.usagitei/ 

<カフェ>
(日)・月・水~金曜日 12:00~18:00
定休日 火・土曜日
不定休 日・祝日
<レンタルスペース>
月・水~金曜日 18:00~23:00
土・日曜日 11:00~23:00
定休日 火曜日