朝晩だけでなく日中も肌寒いと感じる様になってきた

秋の頃ですね~momiji*


この季節・・なーんか寂しいような気持ちになる

この感じ・・なんなんでしょうね~dead leaf*


れいちゃん、やっと秋物の洋服をボンボン出してみましたぼんぼん

秋は基本ベージュが好きですラブラブ!


スカートは持ち前のままで、シンプルなカーデやタンクトップ

七部袖のセーターなんかを数枚買いましたカーディガン


ブーツも座らなくてもスポっと履けるブカブカ目のエンジ色のショートと

ヒールの大してない黒いジョッキータイプを買いましたMukluk


黒色はあまり好きな色ではありません。


洋服にも取り入れることは滅多になかったのですが

グレーは好きなので、ちょっと黒いブーツと合わせてみよっかなぁぁぁひらめき電球


なんて、またまた思いついたのですね~にひひ


なんにせよ、重ね着、色あわせの楽しい、みんながお洒落になる

季節ですsei



○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○



最近れいちゃんの料理、簡単じゃないよーーー

と、言われるので、ええええええーーー!?


で、リベンジぃぃぃリベンジ


一昨日らでぃっしゅぼーやから来た野菜の中にパクチョイが

入っていました青梗菜

私、最近わかったのですがチンゲンサイが苦手みたいですチンゲン菜


なんとか美味しい・・と思える料理にしたいなぁドキドキ

と思って作ってみたのが中華風グッド!


赤パプリカと一緒にパクチョイを茹でている間に、ボールの中に

麺つゆ、鶏がらの素、オリゴ糖、ごま油、ごま、摩り下ろしニンニクを

入れて混ぜ混ぜしておきます。


茹であがり、食べやすい大きさにしたパクチョイとパプリカの

水気を取ってボールの中に入れて混ぜます。



        


好みもあるけれど、きんぴらごぼうのゴボウは、ホロっと

噛める位、柔らか目が私の好みなので、サラッと炒めた後に

お水を入れて蓋をして煮込みます。


途中で糸こんにゃくと、にんじんも入れて蒸し焼きにし

汁気がなくなったらごま油と白ゴマを入れて炒めなおします。



        



メーンは鶏肉とかぼちゃの炒め物を作ろうと思っていますが

今日は上記分だけぇにひひ

ホロホロの私好みのきんぴらごぼうが出来上がり~ニコニコチョキ