気がつけば最多得点 |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに

われらがゼルビアがここまであげた得点は23点!

気がつけば大分と並んでJ2最多得点のチームになっているではありませんか。こんなに点が取れるチームなんでしたっけ?

※J1も同じ12試合消化で、最多は19点。


しかも「東京クラシック」で新たにふたりの選手が今シーズン初ゴールを決めたことで、得点者は14人。


3点。 深津

2点。 孝司 ドリアン ロメロ 平戸

      藤井 吉濱 中島  

1点。 戸高 大谷 中村 杉森

      酒井 森村


負傷で休んでいた期間も長かった孝司、そして久々の得点だった中島 (ふたりの抱擁は熱かった)、最も得点能力の高い彼らがわずか2点づつ。最多の深津でも3点なのにリーグで一番なのですから、いかにいろんな選手が決めているかが判ります。


そんななか、まだノーゴールの選手はと探してみると、そのひとりがキャプテン井上裕大。次節あたり豪快なミドルシュート、決めてくれないでしょうか。

他の選手たちのゴールシーンを観ていて、俺も決めたいなあ、なんて本人も密かに狙っていたりするかもしれませんね。



1対0の勝利も良いのですが、点がたくさん入る試合はやっぱり楽しいなあ。


2018・5・5