会社のクリスマスパーティー✴︎Christmas Party | 三上ナミの浪漫歳時記

三上ナミの浪漫歳時記

東京生まれホーチミン在住の歌謡歌手の三上ナミです、
世界あちこち旅する座敷童子の日常を召し上がれ。
I'm singer from JAPAN.this is my retro pink and colorful diary. My life is great journey.Tokyo→Hochiminh

ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.

先週金曜日は会社のクリスマスパーティーでした。

去年、初めて参加してから会社のクリスマスパーティーは私にとって楽しみな行事のひとつです。
みんながそれぞれ10万ドン以下で用意したプレゼントたちがクリスマスツリーを素敵に彩ります。

みんなでツリーの前で記念撮影、と思いきやほとんどツリーは写りませんでした。笑

最終日のTysonとも同じチームメンバーでパチリ。

それから一度、倉庫に隠れる私とAiden(右)
そう、この日のサンタは私たちだったのです!

HoHoHo...

プレゼントを提げてサプライズ登場。


まずは乾杯し、

この日のメニューをみんなでワイワイ食べたり、

みんなと撮影を楽しんだりしました。


あちこちから拝借したお写真たち。

モノによって画質や色味の違いはお気にせず…








飲んで食べた後はお待ちかねのプレゼントお渡しタイム。
ランダムで渡すプレゼントは、会社唯一のマレーシア人のStevenから。

同じチームメンバーのMaika。

こちらも同じチームメンバーのKaren。

途中からツリー横に移動。
パーティーに参加したメンバーの中でもよくこのブログに登場するメンバーたちのとお写真をわわわっとご紹介。

サンタと一緒に司会を務めてくれたAimeeは同じチームメンバーでもあります。
しっかり者でムードメーカーで食通。笑

同じく仕事チームのメンバーでほんわかガールのClef。

またまた同じくチームメンバーのMiu。
一時のママとは思えぬ美貌。

こちらも同じチームのメンバーで漫画に詳しいHiko。

前同じチームで、今も美術部に参加してくれているTom。まるくてかわいい。

お茶目度(乙女度?)ナンバーワンのEricも今は違うチームだけど前まで一緒でした。

チーム変わってフロアも別になってしまったけれどイベントごとには欠かせないEricです。
(なぜか写真が2枚ある笑)

私が部長を務める美術部の副部長の可愛くて癒し系、Cara。

仕事のチームメンバーの頼れるリーダーで、とっても優しいDorothy。
最近は美術部にも積極的に参加してくれて嬉しいです。

最近いつも一緒にランチ探索をしてくれている日本人女性仲間のNorah。

割と最近入社ながら美術部にも参加してくれて、何かと活躍中のMidori。

美術部の奇才、Ace。

こちらも10月入社以降美術部によく参加してくれているHinam。
(入社時につけるニックネーム"Nami"を希望していたけど私が先にいたのでHinamに。)

参加しなかったメンバーや先に帰ってしまったメンバーもいましたが、みんなの笑顔が見れてとても幸せです。
私も途中でもらい、最後はサンタのAidenへのプレゼント。

このプレゼントは社員全員がくじ引きで引いたメンバーの欲しいものリストの物を10万ドン(500円)以下で用意し、
パーティーの日までにツリーの下に置いておくのですが、
このもう1人の司会サンタAidenは欲しいものリストに
surprise me!(僕を驚かせて!)」と書いていたらしく、
包みを開けるとキシリトールガムの箱にガッカリ。

ところが、そのキシリトールガムの箱をさらに開けると中には10万ドンが入っていたのです。

Aiden、10万ドンに大喜び。笑

差出人は秘密のイベントなのですが、サプライズ大成功してました。

ちなみに私はイメージ画像つきで赤かピンクの置き時計と書いたら、見事にかわいいピンクの時計が届きました。誰からなのか気になります…。

というわけで、とっても素敵なクリスマスパーティーでした。
Merry Christmas!!!

ーーー
三上ナミInstagramフォロミー
三上ナミと謎カンパニー

それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.