昨日は遅くなってしまい、再訪問となった鬼ヶ城

早朝だったので、駐車場は楽々 平日ながらお昼頃は満車

遠くに見えるのがマプリカ?


最初は広い歩道 トンネルを抜ける辺りからワクワクゾーン


高所恐怖症の人は厳しいかな…



転ば無いように慎重に歩く

眺めは最高




茶屋跡って⁇?

往復歩く事になるので、ある程度の体力は必要

私はハッピー\(^o^)/

夫は高所恐怖症なので朝から憂鬱そうだったけど往復制覇 頑張ったね〜


徐福の宮 


興味ある人はどうぞ


太郎坂広場


朝日綺麗でしょうね


楯ヶ崎


ここで鹿🦌と遭遇 中々逃げず、しばらく待機(笑)


三重県立熊野古道センター

ここで10分弱の映像を見る

古道で志半ばで亡くなった方を弔ってきた地域の皆様の優しさに少し触れた


尾鷲神社

尾鷲市の名前にもなっている由緒ある神社

ヤーヤ祭があるそうだ


種まき権兵衛

時間が無かったので近くを通っただけだったが、

皆の為に尽力を尽くし、皆の為に大蛇を倒し、大蛇の毒に倒れた人