やましたひでこ公認

 

東京荻窪断捨離会代表

 

断捨離®︎トレーナー

 

山田眞理です

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

ブログに来たよと押してくださいね

 ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 
 ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

こんにちは!

 

今日もいい日だ!

 

 

 

お待たせしました!

大人気の講座の

募集を始めます

 

すぐに満席になるので

次こそはと言う方は

お急ぎくださいね

早割もあります!

 

6月17日(月)スタート、月曜日クラス→⭐️

6月15日(土)スタート、土曜日クラス→⭐️

 

 

 

 

 写真の断捨離®︎しませんか?

次期クラス始まります!

5月29日(水)20:30〜

詳細、お申し込みはこちら→⭐️

 



主人と1泊で仙台の秋保温泉へ

行って来ました




家から360Kmくらい?

なので無謀にも??車で行きました爆笑




2日間5時間ずつくらい車に乗ってましたが

渋滞がほとんどなかったので

思ったよりも時間がかからず

割と快適でした


車だったので

仙台といっても駅とか街中には行かず

ほんとに温泉だけ行って来た感じ


とは言ってもせっかく行くんだから

ちょっと観光、、


荒浜小学校に行きました





私はあまりそういう類の場所は

悲しいので行きたくないのですが

連れて行かれましたタラー


途中、全ての家やお店などが

新しくて不自然に整ったきれいな街を

通り過ぎましたびっくり



小学科を見て、やっぱり悲しかったし

そこに避難した人たちは

みんな助かったとはいえ

怖かっただろうな、、とか、、


体育館でなく、屋上に避難すると

避難場所を変更した

校長先生の決断がみんなの命を

救ったんですね


もしも体育館に逃げていたら、、


今は体育館の跡形もありませんでしたタラー










人がいなくなったら

ほんとにただの箱になっちゃうんだよね、、


皆さんも機会があったら

一度行ってみては?


津波の力の強さを感じました







 

皆さんのさまざまな

段階に合わせた

いろんな講座をご用意してます

 

是非効果的にお使いくださいね

 

1stステップ

ドンドン断捨離®︎リニューアル

まずはここから

 下矢印下矢印

2ndステップ

実践プログラム

聞いて、学んで、いざ実践! 

下矢印下矢印

3rdステップ

続ける断捨離

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます

 

ランキングに参加しています

応援お願いします

 ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 
 ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 
ありがとうございました😊
 

 

山田眞理のサービス

 

 

 ①講座

・わかる断捨離®︎できる断捨離®︎

 

・ドンドン断捨離®︎リニューアル

 

・ひたすら断捨離®︎

 

・ひたすら断捨離®︎ライト

 

・続ける断捨離®︎

 

・断捨離®︎実践プログラム

 聞いて、学んで、いざ実践!

 

・断捨離®︎入門講座

 

・断捨離®︎ベーシック講座

 

②ランチ会&断捨離®︎トーク

 

③ご自宅サポート

 

④おしゃべり会、個別相談

宿曜鑑定

 

 

 

各お申し込みはこちら下矢印下矢印下矢印