昨日の続き。

映画館の近くにも、クラフトビールのお店がある。お料理はアジアごはんだって。今度行ってみたいと思っている。

でも、映画が15時で終わって、お店が17時からだから、待てないし、今回は場所の確認だけ。映画館から信号2つ進んだとこにあった。

麦酒食堂。

 

三越の近くで、WCHJの街宣やってるとこに遭遇した。

参政党の人がお話ししてたり、チラシ配ったりしてて、見覚えのある人たち。

見覚えある人にはこんにちはした。

あ。あいつもいたわ。要注意人物(笑)まあ、頑張ってるんじゃないですか。。無視しなかったよ(笑)

 

三越で北海道展、最終日。行ってみた。

ここも3年前に、マスクしてなくて大丈夫? マスク忘れたの? なぜかキッチンペーパーを渡されそうになる、購入した後に館内ではマスクしてくださいと言われる、などなどはあった。まあマスク持って追いかけられなかったぐらいの違いよ(笑)

 

休日だしもっと人が殺到してるかと思ったら、何か空いてた。

もうあれこれ売り切れてて、残り物って感じでした。前に藤崎で本気で散財したので、あまり本気で見なかったけど、それでもまあまあ買ったね。

 

 

町村農場のドーナツ、何かの漬物、ピザとチーズセット、ジンギスカン、ロイズチョコバナナ生チョコまだあったから。ぐらいかな?

 

それから、どさんこプラザも寄って少し買う。

 

何か首の日焼け止めになるかわいいストールみたいのないかな?

三越はやめて、帰りにエスパルで買った。

 

バツジブルーイングさんは今日はやってるのか? 確認して。

やってなかったらクラフトビアマーケットに行こう。今は東北のビールしかない&宮城の料理やってるらしい。

 

結果、バツジさんやってた。

2回貸切りだったから、3度目の正直ね。

15-17のはざま時間だったから空いてた。少しフードがお安いらしい。よう分からなかったけど。お一人様用のメニューもくれた。

 

ここのビールを頂きたかったのに、ないんだって(笑)

まだまだご縁がないぞ(笑)

①ビーイージーブルーイング(青森県弘前市)のTAMAGETA

 

②イエロービアワークス(福島県福島市)のコメカムカム

 

おかずは、東北の食材の前菜セットお1人様用でした。おいしかった。値段を見るに、2~3人前でもよかったかもねとは思いました。1人前1500円、2~3人前1800円。ね。食べきれないなんてこともないだろうし。

 

それから駅まで行って野球が始まる頃に帰りました。

1にトマト買ってくの忘れた!

おしまい。