5月6日のお出かけ。

久しぶりに映画を観に行ったの巻

2部作、3部作にするか? 2部かな?

 

 

映画「夜明けのすべて」(2024)

松村北斗と上白石萌音のW主演。どっちも好きだから観たかった。一度大きな映画館でやってた。それからこっちの小さい映画館に来た。

結構混んでた。人気?

2日前にチケット取ったときはあまり売れてなかったけど、来てみたら、右も左も人が来た。どっちも女性だったからよかった。

 

瀬尾まいこさんの原作。「バトン」の原作の人ですよね。

この方は、きっと、性善説の優しい世界を書くのが好きなんだな。

そして、そういう世界も大切だし、求められているんですよね。

 

パニック障害と、PMSの二人。

どちらも、自分の心と体を自分でコントロールできない。

友情でも恋愛でもない二人の関係がよい。男女と言えばすぐそうなっちゃえと思う私には物足りないかなと思ったけど大丈夫だった(笑)何言ってるのか。。

 

うん、優しい世界でよかった。悪役もいなくて、皆それぞれ事情を抱えてて、支え合って生きている。

時々ふふってなったりね。泣いたりは、あまりなかったかな。

長さもちょうどいい感じで終わった。

 

北斗さんと萌音ちゃんが、自然なたたずまいですごくよかったです。

いい映画だった。

 

りょうちゃん久しぶりに見た。そうか、私たち、この子たちのお母さん世代なんだなと思う。(りょうちゃんは1個上です)