金曜日。

あれから1週間、すっかり葉桜になっちゃったねー。

 

危ない。

夜中入るときは、パスワードで入るようになってる。今、改修工事しててフリーになってた。いいのかな。

それより、新しくなった場合のパスワードが分からなくて入れないとかあり得るから覚えておかなくちゃ。

 

今日は、皆さんそんなに早くなく、メンバーも少な目でした。

留学生さんたちはフルメンバーかな。

 

変わった部分の書き忘れを書いておこう。

まかないが頂けるようになった。前は学生さん(留学生)だけだった。賄いっていっても、残った食材だけどね。まあ無駄にならないからいいんじゃない。

ちなみに私は要りません。どうせなら持ち帰りたいけどそれはダメだろうしねー。

バイト仲間の話だと、見てるだけより、味見したほうが理解するということらしい。あるお弁当のほたてが、普通の煮物の味を想像してたらにんにくが効いてたんだって。そうなんだねー。牛タンとか食べてみたいけど、でも別にいいや(笑)

 

我々の作業着のつなぎの分かりやすい説明は、防護服でした。コロナ終わって使わなくなって安く買えたんだとか??

 

今回は、野球もサッカーもないし、いろんなお弁当をやった。

最後はいつもの大量。久しぶりだった。

それからゆっくりお掃除して終わり。

 

帰るときに、出勤してくる日勤さんに会った。

リーダーたちはおっかないけど、割とフレンドリーな人もいてね。特に、私の名を覚えて呼んでくれる人なんか少なくてね。

昔々日勤に入って鍛えられた。今は早朝さん。

また明日!

ちなみにGWも呼ばれました・・・!!

 

土曜日

行くとき、すごい風が強くて、向かい風で、進みにくかった。

あとは、行くとき(午前1時)はいつも、まだ明かりがついている家々の部屋を見るのが好き。きっと、私みたいに今から起きるって人はいなくて、これから週末の夜ゆっくりしてるんだろうなって想像するのが好き。

 

新人さん昨日も今日もいなかったな。どしたんだろ。昨日、何か、ちょっと、問題? があるみたいな話を聞いた。本人に問題あるわけじゃない。でも、長く続かないのかな。せっかくお話しするようになったのに残念だな。

 

新しい人たち(というか、私がいない間に入った人たち)についても少しずつ分かってくる。

大体同年代。っていうか、もうお姉さまは、、新しい人は入らないでしょ(笑)

新人さんのほかに2人いる。いつも明るい人と、しっかりしてる人がいる。

明るい人には、何か私頼りにされてる。話しやすいから仲良くなれそうな感じではある。そして、よくリーダーに注意される。私でも思うところはあるけど、リーダーの注意はやりすぎって感じ。以前、仲良しだった方(退職済み)が、ターゲットにされていじめられてた。その方を思い出す感じ。リーダーに対しては、こいつを敵にしちゃいかんと思わせないと、こうなってしまうんだな。その方、いつも明るいから? 声がでかいから? 喋り過ぎって注意されてた。私も同じぐらい喋ってるけど、声が小さいからバレてないだけっぽい。

 

まあリーダーは誰にでも、私にも注意してくるけどね。えっ私がそこまで見なきゃダメなの? って思う。しかし、言われたことはやりますか、そろそろ慣れてきたし。。

 

しっかりしてる人は、しっかりしてるだけあって、こっちにもやり方を注意してくる。初めて一緒に作業した。ならもっとゆっくりやらせてよって感じだよね。まあスピードはリーダーが速く攻めてくるからなんだけど。速くきれいになんて無理だわ。今日は久しぶりに慌ててやったなーと思う。

 

また頑張ります!

次は来月。