【さつまいも】恐怖!安納芋の収穫 | *うさぎのあくび 家庭菜園*

*うさぎのあくび 家庭菜園*

~楽しく美味しくちょっと節約 めざせ野菜の自給自足~

おはようございます

週末だけじゃなく、ずっと雨が続く予報ですね。

やりたいことはいっぱいあるのに困ったなぁ。

明日は超早起きしないといけないので、今夜は早く寝んねします。

 

 

*************

 

家から130歩の田んぼの畑でガビン栽培中の安納芋の収穫をしました。

 

7月上旬↓

もうダメだと思った安納芋。

 

 

どういうワケかこんな風にシゲルになりました。

どうしてだか分からない。

何が良かったのか分からん。

試し掘りでまぁまぁなのが採れているので、9月23日一人芋掘り大会をしました。

 

 

4株くらいしか残っていないと思うんです。

 

早速いい感じ♪

 

 

おお…

 

 

おお~!

…と、芋掘り的にはいい感じなんだけど、本当はこんなにムキムキになる前に掘らないといけないですyone?

長いのや丸いのや色々あるなぁ。

 

 

この畝はあと1株だけ。

おのればえのニラもいっぱい生えてるけど、サビ病です。

 

 

丸いチーム

 

 

デカいね~♪

 

 

そして次の畝も掘り進む…

芋のツルを「エイっ!」とめくると…

 

 

 

 

はて?

こんなとこに蛇のおもちゃ置いたかい?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぎゃ~!!

これ蛇じゃないわ。

見たことないけど野生の直感で分かったわ。

マ・ム・シ

だだねゲロー

 

 

 

どうしよう~

と相談すると、やっつけないといけないらしい…。

 

エイっ!

芋のことなど考えずに剣スコを突き刺すもなかなか命中しないのか、力が弱いのかニョロニョロ動くんですよ。

 

でも絶対やっつけないといけないから、隣のF師匠のご主人を呼んできて助けてもらいました。

80オーバーの彼がとってもかっこよく見えた瞬間でした。

 

 

で、マムシちゃん(メスらしい)が守ってくれていた株からは1株でこれだけの収穫でした。

ビックリだわ。

あ、剣スコ突っ込んだから切断されているのがあるわ。

 

 

たった数株からこんなに収穫できました~☆

小さいのと割れたのはカゴの中。

 

大きさもいい♪

この日はマムシと格闘していたので作業が進まなかったわ~

とりあえず紐styleじゃなくて良かった。

 

今まではクロックスで畑に入っていたけど、怖くなりました。

冬瓜の草原に挑むのも怖い~

 

 

【昨日の収穫】

image

PC筑陽

ピカピカです。