朝から雷滝汗先に夫と下へ降りてた4ころ。
私はベッドでゴロゴロしてたら、やはりチップ君が2階へ上がってきました(笑)
私の元へやってきて、思ったのは意外と落ち着いてるというか。
リビングにいる時のような、オロオロ歩きまわったりの雷パニックはない気づき
私の膝の上で、じっと空を眺めてました

リビングからは他3ころに奔走する夫の声ニヒヒ


もうすぐお昼、みんな雷疲れでグッタリでした…左ダッフィー右デール。



メイちゃん。



るぅちゃんだけは活動的ルンルン



潜ってお尻だけ出してるのはチップ君。



るぅママお隣にやってきて…



毛繕いしてあげてたのに、雷疲れで荒くれてたのかチップ君にはダメだったみたい💦

いつも穏やかなチップがこんな反撃するなんて、初めてのことでビックリ。



その後は丸まって動かずもやもや





チップの代わりにデールが甘えてましたラブラブ



チップ君、また潜ってるよ…落ち着くの?



そんなこんなしてたら、また遠くで雷がゲッソリ




幸い、こっち雨すら降ってなくて…3ころ雷を疑いつつもソファ集合。

ダッフィーとメイちゃんはべったり笑



るぅちゃんは平然と寝てた←よほど大きな音の雷か夜の光にしか反応しない。



チップは晴れてる外チェックに一生懸命。



気のせいはてなマークなキョトン顔してるー。


もしかすると4ころは雷と強い雨がセットだと思ってるのかな?

音は聞こえてるのに外は晴れてるってアンバランスさが不思議だったのかもしれない。



それから2時間後。



突然ブルブル震え始めたダッフィー真顔



乗っかってきたよ…だけど私には雷の音が聞こえなくて凝視ダッフィー達には聞こえてる?



ダッフィーは私の右にピタッと座り、代わりにチビちゃんズが左から。

このまま皆で30分くらい寝ちゃってたzzz

土砂降りの音で目が覚めました、雷は少し。



今日は1日ずっと雨の予報だったし〝お散歩は公休ね音符〟と思ってた。

私は相変わらず絶不調だし、雨を正当な言い訳(←誰に?笑)にできるわニコニコと。

4ころには悪いけど、こんな日もあるさ。



しかーし、夕方には晴れてる現実無気力

体調よりも4ころの運動が大事ね。

私の動きが鈍すぎて、まともに撮れず💧




寝る直前、毎日ナゼか元気な4ころ。

慣れっこなるぅちゃんがお気の毒。

チップのエリザベスカラーがパーティーバーレルのように広がってるわスター



以上、雷に振り回された9月の始まり。