​うちの子全然トイレを覚えてくれなくて困ってるんです…     

サムネイル


今回は、ケージ内でトイレを全然覚えない子のお話です。

トイレは教えなくても完璧な子もいれば、全く覚えない子もいます。覚えない子の場合、トイレは時間をかけて根気よくトレーニングする事になります。

トイレにおしっこやうんちを少し入れて認識させる事は既に実施されてるかと思いますので…



1️⃣右奥に置いたが、左奥でする様になった場合は?    

トイレを実際にする所に移動して、ダメだっら、両サイドにトイレを置いてみましょう





2️⃣安心感や開放感で、牧草入やえさ入等におしっこやうんちをする子いますよね?


トイレに牧草を敷いて、安心出来る場所をアピール!汚れた牧草は毎日交換してね。慣れる迄、繰り返しチャレンジしてみましょう!





3️⃣ケージ手前や真ん中にしかしない場合は?  

 

もはや、うさぎさんの作戦勝ち⁉️チューこうなったら思い切って、トイレを外して、引き出しトレーだけ洗うことにしましょう!どの位置でするのか確認したら、真ん中は難しいので、手前左右なら何とか置けます。もう一度トイレを置いてチャレンジしてみましょう!





まとめ気づき

飼育本やインターネットetcは、それぞれ書く方の主観になりますので、飼い方を探してるうちに迷子になってしまいがちですよね。


飼い方で悩んだ時は、お店によって飼い方の方針が違いますので、お迎えされたお店に聞く事が一番いいと思います。


うさぎ村は、うさぎ飼育歴20年の経験から、飼育相談や、受診した事のある動物病院の紹介も出来ますので、お気軽にご相談くださいにっこり


 


YouTube▶️うさぎ村Ch

ネザーランドドワーフ、ホーランドロップ、ミニレッキスのブリーダーが親うさぎの日常や子育ての様子を紹介しているチャンネルです。 




うさぎ村通販(飼育用品をクリックしてね)
http://www.mkc-net.com/

XTwitter

https://twitter.com/usagi_mura

Instagram

https://www.instagram.com/usagi_mura/


うさぎ専門店うさぎ村

営業時間  11001800

支倉町店  022-222-6805 定休無   

中山吉成店 022-707-1687

月曜定休、祝日は営業、翌日休

両店年末年始を除く