いつも食べているペレットを食べてくれない時はどうしたらいいの?

サムネイル


⚠️半日以上何も食べず、うんちも小さくなったら消化管うっ帯(毛球症とも言う)の疑いがあるので、迷わず動物病院に行きましょう!



今回は、偏食気味の子がいつものペレットを突然食べなくなった場合の経験談です。


牧草だけでも食べていればいいのですが、栄養面が心配になりますよね…


同じペレットでもロットの関係により、新品に変えたら食べなくなる事もあります。


食事に関して偏食気味な子の場合、いつものペレットとは別のペレットや副食を用意すると安心です。



1️⃣まず初めにペレットをぬるま湯で粘土状態にふやかしてひとつの団子の大きさにして与えてみましょう。食感が変わると以外と食べてくれる事もあります。暫く続けているうちに、いつものペレットに戻る事がありました。


2️⃣食欲が出る様な副食で味変をしてみましょう。

※下記参照



圧ペン大麦気づき

ペレットを食べない子がこれだけは食べてくれた事があります。麦の香りで食欲が出るみたいです


デリスタイル気づき

ハーブやドライ野菜の入ったふりかけタイプ

の副食をペレットに混ぜてみましょう

おいしい香りや食感が食欲をそそります


ラビットヘアボールリリーフ気づき

固形物を食べない時に少量でうさぎの栄養補給食になります



⚠️ 半日以上何も食べず、うんちも小さくなったら消化管うっ帯(毛球症とも言う)の疑いがあるので、迷わず動物病院に行きましょう!




まとめ気づき

飼育本やインターネットetcは、それぞれ書く方の主観になりますので、飼い方を探してるうちに迷子になってしまいがちですよね。


飼い方で悩んだ時は、お店によって飼い方の方針が違いますので、お迎えされたお店に聞く事が一番いいと思います。


うさぎ村は、うさぎ飼育歴20年の経験から、飼育相談や、受診した事のある動物病院の紹介も出来ますので、お気軽にご相談下さいにっこり



YouTube▶️うさぎ村Ch

ネザーランドドワーフ、ホーランドロップ、ミニレッキスのブリーダーが親うさぎの日常や子育ての様子を紹介しているチャンネルです。 




うさぎ村通販(飼育用品をクリックしてね)
http://www.mkc-net.com/

XTwitter

https://twitter.com/usagi_mura

Instagram

https://www.instagram.com/usagi_mura/


うさぎ専門店うさぎ村

営業時間  11001800

支倉町店  022-222-6805 定休無   

中山吉成店 022-707-1687

月曜定休、祝日は営業、翌日休

両店年末年始を除く