どうも。もかどです。

今回はうさフェスレポートの後編です。

 

 

 





……と意気揚々と、
続きを書こうと思いましたが、

そもそも前編の記事を、
ほとんどの人が見てませんからね。


公式ジャンル記事ランキング、

483位……。

 

前半の記事の続きを書こうと思って、
自分の記事をランキングから探したけど、
たどり着けませんでしたよ。


書いた本人すらも見つからないこのブログを、
偶然にも見つけてくださった方々、

本当に奇跡です。

マイアミの奇跡より奇跡です。

 


さらに、お気を遣って、

「いいね!」を押してくださった、
心優しき60名の皆様、

本当にありがとうございます。

 

 

もかど、非常に歓喜しております。

ジョホールバルの歓喜より歓喜しております。

 

 

今回はその方々のためだけに、

後編を書かせていただきます。

 



\🐰また気を遣わせる気かっ/

↑小小雪くん



ということで、

うさフェス会場に入場し、
無料のサンプルをもらうところからスタートです。


うさフェスに参加したことのある方なら、

ご存じの通り、

無料サンプルをもらうためには、
各メーカー様のブースに出向き、
アンケートに答える必要があります。

 

 

 

 

 

 

しかし、

昔のうさフェスにあったような、

アナログのアンケート用紙は用意されておりません。

 

 

令和も6年になりますと、

うさフェスのアンケート用紙も、

完全にデジタル化されております。

 

 

各メーカー様のブースのどこかに用意されている、

アンケート用のQRコードを見つけ、

それを各自、スマホのカメラで読み取るという、

ハイテクなシステムとなっております。

 

 

ガラケー愛用者だろうが、

パソコン未経験者だろうが、

そんなことはまったく関係ありません。

 

 

デジタルの波は容赦なく、

うさフェスにも押し寄せているのです。


 

昭和枯れすすき世代の私ではありますが、

時代の波には逆らわずに、

ライドオンで乗るようにしています。

 

 

 

\🐰いえ、世間に負けた~/

↑小雪くん

 

 

 

しかし、このQRコード、

スタッフさんが手に持っていたり、

どこかに貼られていたりするのですが、

これを見つけるのが、なかなか難しいのです。

 

 

私の視力が衰えたわけでも、

パックマンと間違えているわけでもないのですが、


うさフェス初日の開場直後の、
密集率1,000%、
お盆の新幹線の乗車率以上の激混みの中、

数センチサイズの、

時にサイコロキャラメルサイズの、
小さなQRコードを見つけるというのは、

なかなか至難の業だと思います。

 

 

 

 

 


リアル脱出ゲームさながら、

人と人とのわずかな隙間から、

やっとのことで、

運良くQRコードが見つかったとしても、

人々の後頭部に阻まれ、

スマホがQRコードまで到達せず、
簡単には読み取ることができません。



必死に読み取ろうとしているうちに、

隣の作家さんブースのPayPayを

読み取っちゃったりなんてことも~。


そんなアクシデントにも負けず、

スマホを持つ右手を必死に伸ばし、


なんとかQRコードの読み取りに成功し、
スマホにアンケートが表示されたら、

ファーストミッションのクリアです。

 

 

 

 



次はできるだけ皆様の邪魔にならないよう、
すみっこの方にトコトコと移動し、
表示されたアンケートに回答していきます。

 

 

しかし、サンプルの量に限りがありますので、

ゆっくり回答している時間はありません。

 

 

でも、焦れば焦るほど、
正しい回答ボタンを押すことができなくなり、

アワアワしてしまいます。

 

 

まあ、正解があるわけではないので、

とにかく適当にパパパッと回答して、

送信してしまえば良いだけの話なんですが、

 

根が真面目というか、

ウソをつくとバチがあたると教育された、

「不適切にもほどがある」世代の人間なので、

正直に回答しないと気がすまないのです。



Q. 飼育しているうさぎの数は?

えっと、「2羽」だから……

あっ! いけない! 
「3羽」のところ押しちゃった!

「戻る」ボタンを押して…… 


ぎゃ~っ! 

これまでの回答、全部消えたーっ!



Q. 主に食べている野菜は?

えっと、「小松菜」だから……

あっ! 「小松菜奈」って打っちゃった!

「奈」を消して、と……、

 

 

あ~っ! 全部消しちゃった~!



会場のすみっこで、
アンケートと格闘すること数分、

 

どうにかこうにか、全問の回答が終わり、

最後に、送信ボタンをプッシュ!

 

 

プッシュ! プッシュ! プッシュ!



少しでも早く送信できるよう、
スマホの画面が割れるほど連打いたしました。

 

 

 




アンケートの送信が完了すると、
次なるミッションは、

 

メーカーのスタッフさんに、

この送信完了画面を見せることなのですが、
これがまた一苦労なのです。



すでに大勢の人が、

サンプルをもらおうとして群がっているので、

 

私の送信完了画面を、

なかなかスタッフさんに見てもらえません。

 


これ以上伸びないっていうほど、
右手を精一杯に伸ばして、


すみませ~ん!
私、アンケート送信完了しました~!

ほら、ほら! 見て! 
これが証拠の送信完了画面! 

ねえ、お願い! 気づいて!
本当に送信したんですってば!

こっち見て~! こっちぃぃぃ~!

 

大谷翔平のホームランボールだって

軽々とキャッチできそうなほど、

 

高々とスマホを上に掲げ、精一杯、

スタッフさんにアピールをするものの、

なかなか気づいてもらえず、

やっと気づいてもらえた時には、
画面ロックがかかっちゃって、


ただひたすら真っ黒な画面を、
スタッフさんに見せていた、

なんていうこともございました。


そんなこんなで、同様のミッションを、
各メーカー様のブースでそれぞれ行い、

すべての無料サンプルがゲットできた頃には、
スマホを持つ手が3センチほど長くなり、
奥歯が少しだけ欠けておりました。


入場から45分くらいで、

体力のほとんどを使い果たしてしまい、

残りのライフが30%くらいになっていましたが、

無料サンプルさえゲットしてしまえば、
あとはもうこっちのものです。


先程まで、鬼の形相になっていた私も、
ここからは完全ノーマルモードの顔に戻り、
ゆっくりと会場内を見て回りました。


この日は急遽の参戦だったために、
事前にどなたとも約束をしておらず、
ご挨拶できるウサ友さんもいなかったので、

パネルのうさちゃんたちに
ご挨拶かねがね、名刺を配っておきました。



\🐰いらない~/


 

 

そして、その次は、

壁一面に貼られている、
たくさんのウサちゃんの写真の中から、
我が家の小雪くんと小小雪くんの写真を探しました。

 

 

 




端から端まで探しても、
小雪くんたちの写真が見つからなかったのですが、


よく考えたら、

最初から応募しておりませんでしたよ。




前回は大型のウサちゃんと、
純血ウサちゃんの展示があったのですが、
今回はなかったので、ちょっと残念でしたが、

 

参加者の皆様がお連れになった、

可愛いウサちゃんたちを見て、

心を癒すことができました。


ただ、人様のウサギ様を、
あまりジロジロ見ても失礼になりますので、


じっとお顔を見つめたい、

あわよくばちょっと触りたい、

などという、

淡い初恋のような気持ちをグッと堪え、

 

ウサちゃんに穴が開かない程度に、
チラチラと横目で拝見させていただきました。



\🐰穴が開いたってクレーム来てたぞ/




あとは、うさぎ作家の皆様がお作りになられた、
ハンドメイドの可愛いうさぎ雑貨を見て回りました。

 

 

私も一応ですが、

うさぎ雑貨の販売を生業とする身でございます。

色々と勉強させていただきましたよ。

 

 

ちなみに、

うさもかどのうさぎ雑貨は、

横浜の大型うさぎ専門店

「RABBIT PUMPKIN(ラビットパンプキン)」

の店内で販売しております。(PR)

 

 

 




さて、うさフェスの会場では、

たくさん買いたい物があったのですが、


何を買おうか考えながら、
会場をグルグルと何十周も回っていたら、
靴底がだんだん擦り減ってきたので、


帰りに靴を買って帰ることに決め、

会場を後にいたしました。


とは言っても、午後の部も参加予定なので、

午後の部まで、
山下公園で時間を潰すことにしました。

 

 

 

 



山下公園では、

うさフェス in YAMASHITA PARK2024春

が開催されておりました。


こちらにも可愛いウサちゃんたちが

たくさん集結していたので、

 

お写真を撮らせてほしいな~

と思いましたが、
私ごときが気安く声をかけられるわけもなく、


はるか遠くの方から、
望遠鏡と双眼鏡を駆使して、
可愛いウサちゃんたちのお姿を、
穴が開くほど、ジーッと眺めておりました。

 

 






いつも思うんですけど、
よそ様のおうちのウサちゃんは、
どうしてあんなにお利口さんなのでしょう。


抱っこもできるし、
ハーネスでコントロールできるし、
ウサちゃん同士で仲良くできるし、

ひとりでおつかいもできそうですよ。



我が家の小雪くんや小小雪くんは、

おつかいどころか、

他のウサちゃんをどついたりしそう~。

 

 

 

\🐰どつくのやめて/----\🐰どついてないって/

 

 



……と、

ここまで長々と書いてしまいましたが、

 

その後、午後の部、

そして翌日の午前の部にも参加し、
たくさんのサンプルをゲットいたしました。

 

 

残念ながら、コンプリートはできませんでしたが、

それでも十分な収穫でした。

 

 

 





いただいた無料サンプルは、

今回も全品100円均一で、
小雪くんと小小雪くんに転売いたしました。



\🐰転売イヤッー!!/




現在、
料理研究家の小雪くんと小小雪くんによる、
ペレットチェックが行われており、

 

味、値段、コスパ、固さ、大きさなど、

5項目を厳しく審査しております。

 

 

近いうちに、小雪くんたちが選ぶ、

2024年ベストバイペレット10選が

発表される……かも!?

 



ということで、
うさフェス2024春レポートはここまで。



長文にもかかわらず、
お読みくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

お礼に無料サンプルを100円でお分けいたします。

 

 

 

\🐰ウソですよ~/