ブログにお越しくださりありがとうございます。

いいね、フォローをありがとうございます。

 

朝から快晴で、

気温が夏日の割にカラッと、

過ごしやすい日でした。

 

私は、人混みは苦手なので、

連休は家に居ます。

遊びに行きたいとも不思議に思わなくて、

ただ、広い空は見たいけど。。。

 

5月号条幅の上級課題は、、、

行心が難しいです。

 

「無事観山如對客有

時隠几亦忘吾」

 

---事無く山を観ること客に対するが如し

時有りて几に隠(よ)り亦吾を忘れて

読書に耽る---

 

 

=事無き時は客に相対するように

山を眺め

時有れば机によりかかり吾を忘れて

得書に耽る=

 

「事」の縦は、教本で元々少し倒れて書かれています。

それにつられて行心が

ブレないようにしないと、ですね。

 

 

旧字体もあるので、

読みをまず覚えるのが大変

かもしれません。

 

 


習い事ランキング 

 

少人数なので、ほぼ個別指導です。

大勢を見回る教室ではありません。

お一人ずつ、添削させていただきます。

 

小学生からシニアの方まで、

たのしくお稽古してくださっています。 

 

 

 

 

 

初心者の方には、

初歩からお手伝いさせていただきます。

 

当教室の詳しいご案内は、 

↓ 画像をクリックして

ホームページをご覧ください。

新型コロナウィルス感染対策についても、

ホームページをご覧ください。

 

こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。

皇天親無く 惟徳を是輔く 天は公平で、徳ある者を救う-の意とされる


習い事ランキング 

 

画像でのご相談・添削指導 

単発で お気軽に♪どうぞ。

 

少人数なので、ほぼ個別指導です。

大勢を見回る教室ではありません。

お一人ずつ、添削させていただきます。

 

小学生からシニアの方まで、

たのしくお稽古してくださっています。 

初心者の方には、

初歩からお手伝いさせていただきます。

 

当教室の詳しいご案内は、 

↓ 画像をクリックして

ホームページをご覧ください。

新型コロナウィルス感染対策についても、

ホームページをご覧ください。

 

こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。