ブログにお越しくださりありがとうございます。

いいね、フォローをありがとうございます。

 

今日もいいお天気で

最高23℃くらいあったみたいで、

とても暖かかったです。

 

前々から袋に入れて準備していた

古着・古布を町内の収集場所へ

持って行く日でした。

 

 

45リットルの袋に

2/3くらい詰めたら、

結構な重さでした。

 

回収場所がもう少し!のところが、

急坂なので、ウンショウンショと

歩いていると、

向こうの方から若い男性が、

「〇✕▽▢$%…」と、声を

掛けてくださいました。

迎えに来てくださった様子  ^^

「古着回収です。」と、言うと、

さっと預かってくださって、

次回分の袋をくださいました。

 

ご親切が嬉しかったです。

こんなおばあさんに優しく

お若い素敵な男性が、、、

(#^^#) 

 

 


習い事ランキング 

 

少人数なので、ほぼ個別指導です。

大勢を見回る教室ではありません。

お一人ずつ、添削させていただきます。

 

小学生からシニアの方まで、

たのしくお稽古してくださっています。 

 

 

 

 

初心者の方には、

初歩からお手伝いさせていただきます。

 

当教室の詳しいご案内は、 

↓ 画像をクリックして

ホームページをご覧ください。

新型コロナウィルス感染対策についても、

ホームページをご覧ください。

 

こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。