夏休みの読書の振り返りです。つい先日のことなのに、もう記憶が・・・笑い泣き ということで、過去記事を読み返してみました。娘が読んだ本をすべては把握していないので、過去記事で記録した冊数を数えてみました。約70冊でした(ざっと数えたので間違っているかもです)。

 

1日2冊といったところでしょうか。なかなかのペースで読めたと思います。まあ、あれだけ勉強しなくて読書をしていれば、これくらいは読めるのでしょうねニヤニヤ

 

そして、大事なのは量より質。読書レベル、これを上げるのはなかなか難しかったです。中高生向けの本も結構読むようになりましたが、半分以上はまだまだ児童書を楽しんでいましたし。前に受験の先生から、「難関校に行くような子は、普通に文豪の本を読んでいる」と聞いたことがありまして、娘にも読んでほしいなぁと思っていたのですが、夏休み中にそのレベルは全く無理でしたー笑い泣き かろうじて、中学受験の物語文で出題されるような作家さんの本をちらほら読んでいたので、その点では目標クリアでしょうか。

 

ひそかに拝読しているブロガーさんがいて、そちらのお嬢様は、うちの娘と同じく、あまりお勉強をされていないようなのですが、成績がダントツに素晴らしくて。読んでいる本を拝見して納得。レベルが違いましたー。娘が読んでいる本とは2学年ぐらい差がある感じでした。

 

読書レベルについては、これはもう、コツコツと上げていくしかないですね。低学年のうちにさぼっていたツケです・・・。引き続き、選書をがんばります。

 

さて、9月前半の読書記録です。学校が始まり、塾がない日の公園遊びが復活しましたので、読書量は減りました。

 

「すごく、面白い!やっぱり廣嶋玲子さん、最高!!」と興奮して教えてくれたのがこちら。

 

 

ファンタジーです。ルビがなく、お話の内容も若干難し目なのですが、「たまに難しい言葉が出てくるけれど、でも読める!面白い!」と言って、あまりに面白かったようで、読了した後でもう一度読んでいました。

 

もう1冊、こちらも面白かったと。

 

 

辻村深月さんのこともすっかり好きになったようです。

 

久しぶりにあさのあつこさんの本も。こちらはブロ友さんの記事で知りまして用意しました。

 

 

 

他には、夏休み中に読んでいた本のつながりで以下の3冊。

 

 

 

 

 

やはり学校が始まると読書できる時間はガクンと減りますね。そう考えると長期休暇はとても貴重だったんだなぁ。なんだかんだ言って、夏休み中に色々な本を読めたので、結果的にはよかったです(マンスリーテストでクラスが上がったのでこんなことを書けるのですがてへぺろ)。6年生になると読書に割ける余裕もなくなってくるでしょうから、5年生の間は、引き続き読書は優先して続けていきたいなと思います。