絹織物の和服のなかには、表面が滑らかな柔らかものと、糸の節目がある紬(つむぎ)とがあります。

紬の種類によっては、ごわごわした質感のものもあり、何度か着ているうちに徐々に生地が馴染んできます。

 

柔らかものは友禅などの染色で、またひときわ価値が高まりますが、織物としての紬は真綿から糸を紡ぐところから始まり、その糸を染めて、織り模様をいかに出すか。地域独自の手法があったり、オリジナル作品で評価されている作家さんも多くいます。

 

着物の格付けの約束から、紬の着物で結婚式には出席できませんが、おしゃれ着としてはとても魅力的です。

着物が一般的な時代では紬はふだん着の範疇でしたが、一着仕上がるまでの工程に、どれほど手が掛かっているか、その価値が再評価され、いま市場で販売されている紬は、どれも高級品です。

 

氏素性がはっきりしている紬は、それだけ値も張るのですが、わたしは安く手に入れるため、品物の個性と状態で選んでいます。

着物の雑誌が、沖縄・読谷村の花織紬を特集していたのですが、その色合いと模様が似ていたので…こちら

 

オークションでの落札は、お気に入りをまず見つけて、予算内で入札額を上げていく……わたし同様、望んでいる他の方もいて、結局涙を飲んで諦めることも多々。今回はラッキーでした✨

 

 

 

今も、こちらを着て、生地を体に馴染ませています。汚さないように大切に着なくちゃ。

渋い色味の横段縞、これから長く…年を重ねても愛用できそうです。

 

 

 

******************************************************

🐇飯能うさぎ堂 広小路 

  【きものレンタル+着付けレクチャー=2,000円】

            

  *うさぎ堂 おきもの👘アルバム

      お目に留まった候補を何着か着付け場所(広小路)に ご用意

      http://img.gg/B0d9DVV

           http://img.gg/HQuQ9Ot

          1着1着 拡大して確認していただけます

 

   和装下着、半幅帯、足袋、草履、和装小物も

   上記料金 内(一式2,000円)で お貸ししています

    

 

   *ご用命は 直接お電話いただくかショートメールをお願い致します 📱09038621921

 

  *夏には、【ゆかたレンタル+着付けレクチャー】やっています🐇💨🐇🐇