プリンの作り方 | Usagidan's Daily Life

プリンの作り方

 久々に焼いてみました。 焼きすぎたけど・・ また作り方です(写真とったのでw)


まずは、キャラメルタブレットを3つ型にいれて、水を少しいれます。



 そして電子レンジでチン!



 あっというまにカラメルの出来上がり!


 次にプリン液を作ります。 1個につき、牛乳100cc、砂糖20gですが、少し砂糖は少なめに。この2つをいれて、火にかけます。人肌程度まであたためます。



 鍋は以前カラメルを自作していたときの名残で真っ黒なところが・・。 さて、ここに溶いた卵(プリン1個につき1個)をいれます。 卵黄を追加してもいいですが、上の型にはこれがちょうどよいです。


 混ぜたら濾して、バニラエッセンスをいれて、お終い!



 サランラップをかけて、余熱しておいたオーブンにいれます。 150℃ぐらいがいい気がします。パッドにはお湯を張っておきます。 フライパンでもOKです。この場合は、弱火で15分ほどです。



 僕は1万円ぐらいでかったこのオーブン使っています。 プリン液の元の温度に左右されてるのでここからの時間は適当です。 15~25分ぐらいでしょうか。 様子を見たほうがいいと思います。140~160℃。



 ちょっと25分で少し焼きすぎました。  でもまあ味は美味しかったからいいか!