今回は、2012年3月に訪れた、沼津駅の特急あさぎり号の写真をご紹介します。特急あさぎり号は、小田急のSSE車で運行されていた御殿場線への連絡急行「あさぎり号」に変わって登場した特急列車です。下の写真は、1991年3月から運行を開始した、小田急20000形RSEによる特急あさぎり号です。2階建て車両が組み込まれ、運転区間も沼津駅まで延長されました。そしてJR東海との相互乗り入れになりました。

小田急20000形RSEは、1990年〜1991年の間に2編成(7両編成)が製造されました。
沼津方の1号車から見て、3号車と4号車が2階建て車両(ダブルデッカー) サハ20050形で、特別席(グリーン席、スーパーシート)、個室(セミコンパートメント)になった豪華な車両でした。
下の写真は、特急あさぎり号で使用するJR東海の371系電車です。371系は、1991年に1編成(7両編成)が製造されました。
静岡方から1号車、3号車、4号車は2階建(ダブルデッカー)車サロハ371形(グリーン車)が連結されていました。
沼津駅は、東京起点126.2kmのところに位置し、東海道本線と御殿場線が乗り入れています。昔ながらの地上駅で良い雰囲気でしたが、沼津駅周辺の高架化計画があるそうです。下の写真は、東海道線で活躍するJR東海の211系、313系です。
下の写真は、211系3両編成の三島行きです。
三島駅は、沼津駅から東海道線で東京方面に一駅行った駅で、4〜5分で到着します。三島駅は東海道線の他に東海道線新幹線、伊豆箱根鉄道駿豆線が乗り入れています。
下の写真は、三島駅に乗り入れている伊豆箱根鉄道駿豆線ホームです。