今回は、デハ1001号の銀座線復刻カラーを見に、銚子電鉄を訪れた時の写真をご紹介します。すでに引退したデハ1002号は、解体されずに仲ノ町の車庫に置かれていました。

台車が抜かれていました。

引退しても丸ノ内線カラーは健在。
仲ノ町駅で入場券150円を購入すると、車庫の見学ができます。
デキ3は、ポール集電にツートンカラー。
デキ3は、1992年(大正11年)、ドイツのアルゲマイネ社で製造された電気機関車です。山口県の沖ノ山炭鉱で使用され、1941年(昭和16年)銚子電鉄にやって来て、ヤマサ醤油への貨物列車で使用されました。
湘南顔の元京王線デハ2001。前面窓が入線時よりごっつくなっていました。銚子電鉄デハ2000形は、元京王帝都電鉄2010形で、伊予鉄道800形として活躍した後、銚子電鉄に譲渡されました。1962年(昭和37年)製の古い車両です。
下の写真の5000形のような顔がをしたクハ2501号は、伊予鉄道時代に中間車に運転台を増設した車両です。
銀座線復刻カラーのデハ1001号が銚子駅から戻って来ました。
仲ノ町駅は銚子起点0.5kmにあって、木造の駅舎には本社も同居していて、終日有人駅になっています。ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズ、記念切符などが販売されています。
最後までご覧いただきありがとうございました。