まだ、駅名が新岐阜駅だった頃の写真をご紹介します。新岐阜駅は名古屋本線が高架の1〜4番線、各務原線が地平の5〜6番線、美濃町線直通電車が7番線、新岐阜駅の外には岐阜市内線の新岐阜駅前停留所がありましたも。解体された新岐阜百貨店を含め、JRの岐阜駅周辺よりも活気のある場所でした。下の写真は名古屋本線の1〜4番線です。

1988年に登場した1000形パノラマsuper。
特別車に追加料金不要の一般車が連結された特急は、とても利用しやすいシステムです。
6000形通勤電車とパノラマsuper。
最近では数を減らしている6000形。
JRの高架部分は単線になっている名古屋本線。パノラマカーがヘッドライト全点灯で新岐阜駅に回送されて来ました。
ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ