只今、西遊記の人参果の話をご紹介しています。

では続きをどうぞ(・ω・)ノ




悟空たちと人参果の事 その二





悟空は、人参果を生き返らすため、仙人を捜しに、筋斗雲で「蓬莱国(ほうらいこく)」へ向かった。


{4CDCEA62-5CFC-4B3D-ABE1-5B6B60841D8C:01}



悟空が行ってしまうと、三蔵達は

「お師匠様。悟空の兄貴は本当に俺達を助けてくれると思います?」

「沙悟浄よ、悟空を信じなさい。」

「あてになるもんか。どうせ兄貴は逃げちまうよ。」    

「八戒、そんなことは私が許しません。もし3日以内に戻らなかったら、緊箍呪 (きんこじゅ)」を読み上げるだけです。」

と、話していた。

悟空の耳にはしっかりと届いているとも、気がつかず…。



さて。悟空が向かったのは蓬莱國仙境。
王母娘娘も遊びに来るほどの美しさを誇る場所である。

蓬莱國仙境に住むのは、三人の老星、福星、寿星、禄星。(福寿録)

悟空が尋ねた時、三人は碁をうっている最中であった。



彼らは悟空を見ると、礼を返しつつ聞いた。

「仏門に入られた斉天大聖が、今日は又なぜここへ?」

悟空が一部始終を話すと、三老人は呆れ返って、

鎮元仙人…大仙は、地仙の祖です。人参果を持つ唯一の仙人で、我々では及びもつきません。

我々の持っている黍(キビ)の丹は、普通の動物なら生き返らせることができますが、人参果はとてもムリです。

余所をあたってください」

「それでもさ、なんとかならねぇかなぁ…なんか、他に方法はないのかよ。なんとかしないと、まずいんだよ…」

困り果てている悟空の様子を見かねて、福星が訳を尋ねた。

悟空は、三日しか時間を貰えず、期限内にできなかったら、緊箍呪を読まれる運命にあることを話した。

すると三星は笑って、

「緊箍呪が無かったら、大聖は今頃雲隠れしているでしょうね。

では、我々が出向いていって、大仙と三蔵どのに挨拶がてら、もう少しお時間貰えないかどうか、掛け合ってみましょう」

と言って、悟空を送り出した。


三星が五荘観に赴くと、八戒はおめでたい三星だと、三人合わせて「福禄寿」だと、ふざけている八戒を退ける三蔵に、三星は笑って言った。

「大聖は非常に困っておられました。真面目にあなたとの約束を守るために奔走しておいでです。
それに緊箍呪が一番怖いようです」

と言いった。

三蔵は勿論恐縮の限りで、「唱えませんとも」と応えるのだった。



さて次に悟空は、方丈仙山に赴いた。

ここも素晴らしい景観を誇るが、悟空には見ている余裕はない。

山道を行くと、向こうから、良い薫りとともに、ひとりの青年が姿を現した。武帝の覚えもめでたかった東華帝君だった。

彼は悟空に気づくと、大いに歓迎した。

そこへ、もうひとり少年がやって来た。悟空は少年に向かって

「東方朔よ、帝君のところには、おまえがコソ泥働く桃はないんじゃないのか?」(東方朔は武帝時代の人間。仙桃を盗んだ伝説がある)

と笑うと、東方朔は

「おまえの盗むような仙丹もないがな」

とムッとしてみせた。


帝君はそんな東方朔にお茶を出させ、一方悟空は一部始終を話た。しかし帝君も、三星同様呆れ返るばかりで、
「わたしの”九転太乙還元(九還丹…仙人になれる薬、不老不死になるという)”は、普通の草木ならいきかえりますが…人参果となると無理です…」と残念そうです。

帝君が引き留めるのも辞退して、悟空はまたも雲を走らせます。


瀛州(えいしゅう)の海島まで来ると、たいそうな老仙人達が酒を飲んだり碁をうったりして楽しんでおります。悟空が上空から声をかけると、九老はにこやかに出迎えた。

「大聖も、もし天宮荒らしなんぞしていなかったら、わしら同様のんびりした日々が送れていたものをね」

と笑った。悟空がここに来た経緯を話すと、さすがの九老もびっくりし、そんな方法はないと返事するより他なかった。

九老は悟空を「もう少しごゆっくり」と引き留めたが、悟空は先を急ぐ身なので、断った。



ここからは、観音菩薩のいる南海の普陀落伽山は、もう、すぐそこ。

悟空が落伽山の側を通りかかると、守山大神が出迎えにきていた。

「菩薩さまが用だと?! なんだよ、急いでるんだよ、俺は!」

イライラしている悟空を守山大神が菩薩の御前へ連れていくと、菩薩は

「事情は全て知っている。このわたしとて、あの鎮元仙人には遠慮をしているくらいなのだよ。おまえはほんとうに見境なしの奴だね」

と叱りつけた。

観音菩薩が、かつて枯れ木を菩薩の甘露水につけておいたら、一晩で元に戻った、と話すと、悟空は早くくれと急かし、奪おうとした。

「慌てるでない。どれ、私もいって手伝ってあげよう」

と、腰をあげると、悟空は飛び上がって喜び、早速同行し、五荘観観へもどった。


菩薩の五荘観訪問に、鎮元仙人、三星、三蔵は慌てて出迎えた。

菩薩は悟空を呼ぶと、その手に起死回生の呪文を書いて、人参果の木の根本に押し当てるよう言った。

すると水がこんこんとわき出てきた。

八戒と悟浄に木を支え起こさせ、一方菩薩はその水を楊柳につけて、木の上から振りかける。

すると見る見るうちに木はしゃんとして、青々と生い茂り始めた。

見れば人参果もちゃんとなっており、しかも数は何故か一個増えて、二十三個になっていた。

「だから、一つは土に潜ったって言ったんだよ」

と、悟空は胸を張って自慢した。


鎮元仙人は、樹が元に戻ったことに大喜び。

悟空とも、義兄弟となった。

早速、人参果パーティと相成り、菩薩、鎮元仙人、三星、三蔵、みんなでひとつずつ食べたのだった。


{B11E7BF8-459A-4A27-8DF7-1DD727EA78BD:01}




ーーー・ーーー・ーーー




と、言うことで。


三蔵法師も、ようやく人参果を口にすることになります。



それにしても、悟空の顔の広さはすごいですね。

…というか、悪名高かったわけですけどね。



八戒が人参果を味わいもせず飲み込んでしまったことから出た、


「八戒は人参果の価値を知らない」という諺。


こんなお話からできた諺でした。



続く。






いつもありがとうございます(≧∇≦)





そのポチっに心からの感謝を♡