中国・近畿で梅雨明け
平年より2日遅く盛夏スタート
向こう2週間はかなり高温続く
ウェザーマップ 2024年7月21日(日)
11時01分 配信
21日(日)朝の広島市内の様子
提供=気象予報士 大隅智子
きょう21日(日) 午前、気象庁は中国地方と近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表した。それぞれ平年より2日遅く、昨年より5日遅い梅雨明けとなった。
週間予報(天気・最高気温)
向こう1週間の中国地方と近畿地方は、湿った空気などの影響で局地的に雨や雷雨となる日はあるが、高気圧に覆われておおむね晴れる見込み。また、平年より気温が高く、35℃以上の猛暑日になる所が多くなりそうだ。
2週間気温予報
また、向こう2週間にかけても平年よりかなりの高温傾向が続く予想。体にこたえる危険な暑さが続くため、今後も熱中症により一層の警戒が必要だ。周囲と声を掛け合いながらこまめに水分補給を行い、昼夜問わず適切にエアコンを使用するなど暑さ対策を徹底して過ごした方がいいだろう。
なお、梅雨は季節現象であり、その入り明けは平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間がある。梅雨入り、梅雨明けともに速報値として一旦、発表されるが、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を秋に行い、その結果を確定値としている。
【速報】近畿地方、中国地方が梅雨明け
平年より2日遅く 「期間短く雨多い梅雨に」
MBSニュース 2024年7月21日(日)
11時01分 配信
MBSニュース
気象庁は、近畿地方と中国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
どちらも平年(7月19日ごろ)より2日早く、去年(7月16日ごろ)よりは5日遅い梅雨明けとなりました。
今年の梅雨入りは日本列島各地で、平年より4日~16日遅く、去年より3日~24日遅かったため、梅雨の期間は、平年に比べて短い梅雨となりました。
きょうは、朝から気温が上がり、最高気温は大阪で36℃、京都で37℃などと猛暑日が予想されています。
◆これまでのところ各地とも短期間
沖縄
梅雨入り 5月21日ごろ(平年より11日遅い)
梅雨明け 6月20日ごろ(平年より1日早い)
奄美
梅雨入り 5月21日ごろ(平年より9日遅い)
梅雨明け 6月23日ごろ(平年より6日早い)
九州南部
梅雨入り 6月8日ごろ(平年より9日遅い)
梅雨明け 7月17日ごろ(平年より2日遅い)
九州北部
梅雨入り 6月17日ごろ(平年より13日遅い)
梅雨明け
四国
梅雨入り 6月9日ごろ(平年より4日遅い)
梅雨明け 7月19日ごろ(平年より2日遅い)
中国
梅雨入り 6月22日ごろ(平年より16日遅い)
梅雨明け 7月21日ごろ(平年より2日遅い)
近畿
梅雨入り 6月21日ごろ(平年より15日遅い)
梅雨明け 7月21日ごろ(平年より2日遅い)
東海
梅雨入り 6月21日ごろ(平年より15日遅い)
梅雨明け 7月18日ごろ(平年より1日早い)
関東甲信
梅雨入り 6月21日ごろ(平年より14日遅い)
梅雨明け 7月18日ごろ(平年より1日早い)
北陸
梅雨入り 6月22日ごろ(平年より11日遅い)
梅雨明け
東北南部
梅雨入り 6月23日ごろ(平年より11日遅い)
梅雨明け
東北北部
梅雨入り 6月23日ごろ(平年より8日遅い)
梅雨明け
◆ 梅雨期間降水量
(6月21日から7月20日まで)
降水量 平年値
(ミリ) (ミリ)
豊岡 333.5 215.2
舞鶴 318.5 223.6
京都 274.0 265.1
彦根 521.0 252.3
姫路 272.0 211.7
神戸 335.0 228.0
大阪 359.0 217.1
洲本 346.5 221.2
和歌山 363.0 213.5
潮岬 377.0 355.9
奈良 397.0 210.3
いよいよ梅雨明け ・・・
夏本番ですなぁ。
7月20日 12時00分
7月20日 15時00分
7月20日 21時00分
7月21日 3時00分
7月21日 6時00分
7月21日 9時00分
7月21日 11時00分
7月21日 12時00分
7月21日 12時30分
まぁ 梅雨は 明けたとはいうものの ・・・
これからは、猛暑に熱中症、
そして 台風。
更には、新型コロナが またまた流行しだして ・・・
今年の夏も 気が抜けまへんなぁ。