先月、出雲大社へ行ってきたお話しは
昨日お伝えしましたが
今日は出雲着までの報告でーす
順番が逆になっちゃったー笑い泣き


まずは新潟から大阪、
大阪から尼崎まで一人で移動〜
尼崎でマコモ仲間と待ち合わせして
マイクロバスを借りて
みんなで出雲へ向かいましたおねがい


久しぶり会う仲間たち
皆んなでワイワイ楽しく会話も弾み
久しぶりに会った感じがしませんでしたニコニコ


そしてバスの中で急遽、
出雲のホテルに着く前に
稲佐の浜へ行くこを決めましたウインク




稲佐の浜は

出雲大社の西方1kmにある海岸で、

国譲り、国引きの神話で知られる浜




青空がキレイー

そして海がキラキラしてて

稲佐の浜に寄って大正解!



真っ先に、のりちゃんが裸足になり

海へゴーーっ爆笑



のりちゃん、めっちゃ楽しそう爆笑

思わずもう一枚パチリ



いい笑顔だなぁラブ

この笑顔が大好き〜ドキドキ



のりちゃんはね、

私がアトピーで入院してた

ナチュラルクリニック21の看護師さんでした



入院してる時からいつも笑顔で

入院患者みんなを元気にしてくれました

あれから10年以上経ったんだなぁ



のりちゃんがいると

周りの皆んなも笑顔になるの〜

いつもありがとう〜花



さて、稲佐の浜に一際目立つ島?が


弁天島です


弁天島には

豊玉毘古命が祀られています


弁天島の前で皆んなでパチリ〜




可愛いお子さんと一緒に来ていたパパママ


のりちゃんがいつの間にか声をかけて

ワイワイ話をしてましたニコニコ

さすがのりちゃんだわ〜爆笑


で、このパパママたち!

翌日のマコモ祭りにも参加されて

お互いビックリしたのでした爆笑

ご縁ですなぁ



さて、私はというと

す、な、は、ま、に〜



読める?



分かった?



お留守番している
ロッコ、リン、大福と書いてきましたウシシ


いやーっ、稲佐の浜は気持ちよか〜
何弁(笑)?


さて、マコモ祭りの前日も当日も
晴れて最高でしたが、
まさか帰りの日に台風が直撃するとはガーン
この内容はまた次回に〜