私の仕事は「修理の受付」ですが

勤務先には別の部署で

「お客様相談室」という部署があります

 

 

お客様相談室は

・自分で直したい人

・使い方を教えてもらいたい人

・お手入れ方法を知りたい人

・掃除方法を知りたい人

が電話を掛けます

 

 

今日、私が受けた電話は

「お客様相談室に色々聞いたけど

 直らなかったから修理をして」

という内容でした

 

 

通常は、こういう内容だと

すぐ「受付」になるのですが

良くお聞きしたら

これ、お客様でも直るかも?と

私ヒラメいちゃいましたひらめき電球

 

 

電話口で

こういう感じでやると直りませんか?と

アドバイスをしたら

「あれ、直った!」と言って頂いて

すごく喜んでいただけました爆  笑

 

 

修理になると訪問費だの

技術費だの掛かるけど

電話ならフリーダイヤルなので

無料で解決できたので良かったです

 

 

実は、私がお伝えしたアドバイスは

昨年異動をされた社員の方から

教わった「裏技」でした

 

 

勿論、その裏技は

取扱説明書に書いていません

裏技なんでウインク

 

 

この裏技は頭の隅にあったので

活用できたけど

せっかく教えて頂いた裏技も

活用できないと意味がありません

 

 

今回活用できて

さらに、お客様に

喜んで頂いて嬉しかったです照れ

 

 

何故、裏技を覚えていたかと言うと

教えて頂いた後で

実際に会社にあった商品を使って

試してみたからなんです

 

 

実際に試してみたから

私のこの頭でも

忘れないで情報が残っていたのですウインク

 

 

いいと思ったことは

明日試せばいいやではなく

すぐ試してみるといいですねニコニコ

 

 

明日試せばいいやと思ってしまうと

もし、明日試せなかった場合

どんどん忘れて

結局はやらないってパターンがあるし

 

 

わたしも良くありがちなので

すぐ行動に移すことを習慣づけたいと思います

 

 

そして、今日は

もうひとつ嬉しいことがありましたキラキラ

 

 

仕事が終わって、実家へ行ったら

庭に綺麗な花が沢山咲いていました赤チューリップ

 

 

 

 

私の母は庭いじりが大好きです

花を自慢げに私に説明をしてました

その話をしている母が可愛かったラブラブ

 

 

そして

父・母・旦那さんと私でケーキも食べて

 

 

 

 

もち、私はうさぎのケーキsao☆

 

 

うさぎの顔を崩すのは可哀想でしたが

美味しかった~ウインク

 

 

では、明日もHAPPYになりますように

オヤスミナサイ☆

 

 

ラブラブ私とお話ししませんかラブラブ

私は多くの方に出会い、そして支えて頂きアトピーが治りました。
人は一人では生きていけません。
今度は、私が皆様に恩返しをする番です。
悩みに対して、心から「ありがとう」と言える日まで寄り添います。
まずは、今の気持ちやお悩みなどお聞かせください。
ご質問も承ります。

詳しくはこちらを読んでみてください→

sao☆ usagiこと奥田みゆき sao☆